2012年5月5日土曜日

キングダムハーツのpspが欲しいと思っています。 いちよう1、2は発売当初に小さい...

キングダムハーツのpspが欲しいと思っています。

いちよう1、2は発売当初に小さい頃やっていたんですが、

それからは何も...

キングダムハーツは今現在たくさんゲームがでていてよくわかりま

せん。

キングダムハーツシリーズを古い順に並べて、教えてください!

あと2、3行でいいのでひとつひとつのゲームの説明もしてほしいです!

主人公やいつ頃のお話など。

面倒臭いでしょうが、よろしくお願いします;;







先の回答者様がおっしゃってるように、文章が少々おかしいですね;

「PSP用ゲームで出ているキングダムハーツ」ですよね。

つまり、バースバイスリープの事ですよね。

KH仕様のPSP本体は限定版なので、現在入手は難しいですし。

いちよう私、答えられます。



古い順と言いますと、時間軸順?発売順?

とりあえず発売順で1作目から。



キングダムハーツ (PS2、略称KH1)

主人公のソラがキーブレードを入手してから、闇の探求者アンセムを倒して世界を救うまでの話。

親友のリクと王様を探すため、カイリを故郷に残して新たな旅へ。

英語音声と追加要素を加えた「ファイナルミックス(略称FM)」と、廉価版「アルティメットヒッツ」がある。



キングダムハーツ チェインオブメモリーズ (GBA, PS2、略称KHCOM)

KH1直後の話。ソラ編の後、リク編の「Reverse/Rebirth」がプレイできる。

あらすじは、ソラの前に黒コートの男が現れ「忘却の城」へと案内される。

そこは黒コートの集団「XIII機関」が謎の少女ナミネを使い記憶の実験を行っている場所。

結果、記憶がおかしくなったソラは、元に戻すために眠りに入る。

一方、同時期に城に辿り着いたリクは、自分の闇と決着をつけるため独り戦う。

エンディングで眠るソラと再開。ソラが目覚めるまで待つ事にする。

KH2FM+にてPS2用のリメイク版(Re:COM)が同梱されている。



キングダムハーツⅡ (PS2、略称KH2)

最初はロクサスが主人公。ソラが目覚めた後はソラにバトンタッチ。

最終的にゼムナスを倒し、島に帰る。

FM+版(Re:COM)とアルティメットヒッツも発売されている。



キングダム ハーツ 358/2 Days (DS)

ロクサスが主人公。機関に入ってから、脱走、夏休み直前までの話。(つまりKH1後半~KH2直前の裏側の話)

No.14の少女シオン(Xion)が登場。

マルチプレイ搭載で、機関員全員+@を操作できる。



キングダム ハーツ コーデッド (携帯電話,DS)

KH2直後の話。旅を終えたジミニーが、D城でメモを見ていたら覚えの無い記述を発見。

王様がメモをデータ化し、データの中のソラに謎を解いてもらおうとするも、その前にバグが発生。データのソラはまずバグ修正からするはめに。

KHBbS発売後にDS用リメイク版Re:コーデッドが発売される。



キングダム ハーツ バース バイ スリープ (PSP、略称KHBbS)

KH1から約10年前の話。テラ、ヴェントゥス、アクアの3人が主人公。

つまり、テラ編、ヴェン編、アクア編があり、3人分クリアすることで物語の全容が分かる仕組み。

10年前なので、ソラ、リク、カイリの幼少時代や、機関員の人間時代も登場する。

これまで不明だった謎がけっこう解明される。KH1にてなぜ3人は登場しないのかも分かる。

FM版では、シークレットエピソードなるものが追加でプレイできる。





こんなところでしょうか。

2,3行の説明ではなくなりましたが;(しかもネタバレ…?;

参考くだされば幸いです。








他のみなさんが混乱する前に聞いておきたいのですがPSPのキングダムハーツが欲しいのですか?

キングダムハーツ仕様のPSP本体が欲しいのですか?



あ、僕は回答できないのでスルーしてくださいm(__)m

0 件のコメント:

コメントを投稿