2012年5月8日火曜日

キングダムハーツについて質問です。

キングダムハーツについて質問です。

僕はキングダムハーツを今まで一度もやったことがなくて、今回、3DSで新しいのが出たので買おうと思ったんですが、初めてなのでストーリーがいまいちつかめません。



物語がわかるように、繋がるようにするにはどの順番で買えばいいのでしょうか。

持っているハードは、3DS、PS2、Wiiです。



自分で調べてみたところ、順番は、



キングダハーツバースバイスリープ



キングダムハーツ



キングダムハーツチェインオブメモリーズ



キングダムハーツ358/2Days



キングダムハーツⅡ



キングダムハーツRe:コーデッド



キングダムハーツ[ドリームドロップディスタンス]



みたいなんですが、知恵袋で見てみたところ、キングダムハーツバースバイスリープ、Re:コーデッドはやらなくてもいいと聞きました。

どれにシリーズを見ていくと、他にも、



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス

キングダムハーツファイナルミックス

キングダムハーツⅡファイナルミックス+キングダムハーツコーデッド

があります。



全てをやらなくてはいけないわけではないと思いますが、話がつながるようにするにはどれをやらなければいけませんか?

それとやる必要のないのも教えてください。

PSPは友達から借りれます。







ファイナルミックスというのは要素追加・シークレットムービー(次回作の一場面の映像化)

セリフが英語になるというもので、これらの要素を考えて通常盤かファイナルミックスを買って

ください。Re.というのも基本的には同じです(媒体の変更によって作り直されています



本題ですが、普通に発売順にやるのがいいです

初代、チェインオブメモリーズ、Ⅱ、バースバイスリープはやった方がいいかと

ロクサスの生活と機関を出て行ったあとに戻って来た理由を知りたければ358daysを

3DSにつながる要素などがあり物語全体にも関わってくるので余裕があればコーデッドを

やった方がいいのではないかと思います



改行が;

0 件のコメント:

コメントを投稿