2012年5月8日火曜日

最近キングダムハーツに興味を持っています。そこでキングダムハーツの一番昔のや...

最近キングダムハーツに興味を持っています。そこでキングダムハーツの一番昔のやつから最新のキングダムハーツまですべて教えてください(ゲームの名前)







だいたい下の方が回答してるので私は何を買ったらいいか、やる順番などを答えさせていただきましょう。まずキングダムハーツは発売した順番にやるのが一番楽しめると思います。そして一番気をつけなければいけないのがリメイクが存在することです。ファイナルミックスなどのリメイクはオリジナル版にない新しい要素が盛りだくさんなので絶対リメイクを買った方がいいです。しかしリメイクは音声が英語なので日本語がいいのでは?と思うかもしれませんがキンハーにはクリアしたあとに全てムービーを日本語でも英語でも好きな場面を見れるシアターモードが存在するので(キングダムハーツ1にはついていません)大丈夫だと思います。そしてこれが発売した順番です。

PS2

キングダムハーツ1ファイナルミックス



PS2

キングダムハーツ2ファイナル+(これは二枚組となっており1と2の間の物語チェインオブメモリーズのリメイクも入っていてものすごくお得です)



DS

キングダムハーツ358/2days(DSなので画質は荒いが個人的に一番オススメ特にストーリー。リメイクは出さないと開発者の人が言いました。)



PSP

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス(ゲームとしては一番面白い)



DS

キングダムハーツ Re コーデット

(やらなくてもいいサイドストーリーだがここまでくればあなたもキンハーの虜になりやらずにはいられないだろう)



この五本をやれば今発売しているキンハーを全て制覇したことになります。これからも3DSやバースバイスリープⅡが発売予定なのでまだまだストーリーは続いていきます。








『キングダムハーツ』

FM、UHあり(PS2)



『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』

Reあり(ゲームボーイアドバンス、PS2)



『キングダムハーツ 2』

FM、UHあり(PS2)



『キングダムハーツ 358/2Days』

(ニンテンドーDS)



『キングダムハーツ coded』

Reあり(docomo携帯、ニンテンドーDS)



『キングダムハーツ Birth by Sleep』

FMあり(PSP)



『キングダムハーツ 3D[ドリームドロップディスタンス]』

発売日未定(ニンテンドー3DS)









FM・・・ファイナルミックス版(海外版に追加要素を足したもの)

UH・・・アルティメットヒッツ版(廉価版、安くなっている)

Re・・・リメイク版(ハードを変えリメイクしたもの)

※FM、UT、Reは物語に変わりはありません

0 件のコメント:

コメントを投稿