2012年5月8日火曜日

キングダムハーツ 3D Dream Drop Distance ジャンプフェスタ2012 トレーラーについ...

キングダムハーツ 3D Dream Drop Distance ジャンプフェスタ2012 トレーラーについて

キングダムハーツ3Dの最新トレーラーが公開されました。

いよいよ来年の3月に発売されますが、トレーラーを見た感想を述べますといろいろでてきましたね。

新ワールドに関しては三銃士の世界やディズニーの映画で公開されたトロン・レガシーの世界。

登場人物ではリア(アクセル)復活やテラの体を乗っ取ったゼアノートやヴァニタス、すばらしきこのせかいのキャラクター登場。

ストーリーに関してはソラの視点ではテラやゼアノートに関するストーリーで進んでいきリクは自分の中に眠る闇と戦う話で進んでいくと思いますがどうでしょうか?後、バースバイスリープファイナルミックスで出てきた謎の男は今作の3D出てくると思いますか?

いろいろな考察やトレーラーを見ての感想を聞きたいので回答よろしくお願いします。







shotaさんに補足というか少し指摘を…(なんか上から目線ですいません(>_<))



リアがマレフィセントの前に出てきたのはcodedよりも後の話です。

なぜならPVでマレフィセントがミッキーに対し世界のデータを要求していましたよね?その世界のデータとはミッキー達がcodedで集めた世界のデータしかありません。

したがってリアは復活したと言わざるをえないでしょう。



何よりドナルド・グーフィーはbbsから2の間まではピートに会ったことなかったはずですしね。



あと、三銃士の話もcodedよりも後の話です。



失礼しました。








物語はあくまでソラとリクが中心に進みますのでソラが中心でリクは自らの闇と…って感じではないですよていうかリクと闇は一応チェインオブメモリーズで決着つきましたしね。三銃士も過去の世界の話みたいですしね。私的にはロクサスやシオン、ヴァニタスといったもう存在しないはずのものが出てきたのが気になりますね。ソラの中のヴェントゥスを救うためにソラはカイリを救った時のように光(ソラ)は闇に堕ち、リクの中の闇(アンセム)は光(テラ)になるのかも知れません。闇の世界に堕ちたソラはアクアと出会いなんとか協力して光の世界にもどってくるのではないでしょうか?ソラが闇に堕ちているあいだ、ロクサスやシオンが一時的に復活したりしたら面白いですね。



リア復活ですか!?だとしたらますます楽しみです。親友のアイザでも探しにいくんですね?復活していきなりミッキー達を助けて登場とか格好良すぎですね。にしてもマレフィセントが昔のプリンセスの話なんかするから勘違いしたんですよ~まったく!リアもマレフィセントも何が目的かは知りませんが話を面白く引っかき回してくれそうです。

0 件のコメント:

コメントを投稿