KHの順番を教えてください(´・ω・`)
調べても正直ピーンときません・・・(´・ω・`)
プシューてなります(´・ω・`)
PS2とDSしか持ってないのですが、どういう順番でプレイすればいいんでしょうか?(´・ω・`)
PS2とDS持ってるなら順番どおりにできます!大丈夫ですw
というか、過去質見たら以前「KH2のジャファーの攻略方法」について質問した方ではないですか!
そのとき回答してベストアンサーいただいた者です(≧ω≦)
また失礼いたします。
えと、時間軸順よりも、発売順の方が入りやすいので発売順で説明します。
まずタイトルの基本知識。
「ファイナルミックス」(略称FM)という言葉が入っているものは、北米版に追加要素加えたものです。
できれば内容も分かりやすくなっているFM版をプレイしていただきたいです。(英語音声ですけど;)
「アルティメットヒッツ」とあるのは、いわゆる廉価版。安くなっただけで中身は同じです。
では説明。以下の6作です。
●キングダムハーツ (略称KH1)
PS2ソフトです。一番最初の話。FM版、廉価版もあります。
●キングダムハーツ チェインオブメモリーズ (略称KHCOM)
元はGBAソフト。しかし、KH2FMにPS2用リメイク版「Re:COM」が同梱されています。
内容はKH1直後の話。
●キングダムハーツⅡ (略称KH2)
PS2ソフト。前作KHCOMから1年後の話。FM版、廉価版もあります。
●キングダムハーツ358/2Days (略称KH358とかKHDaysとか)
DSソフト。ロクサス主人公。KH1終盤~KH2直前までの裏側の話。
廉価版たしか出てるはず。
ちなみに読み方は、「スリー・ファイブ・エイト・デイズ・オーバー・ツー」
●キングダムハーツ コーデッド
元はケータイ用ソフト。後にDS用リメイク版「Re:coded」が発売。
KH2後の話。王様達お城メンバー側の話。
廉価版たしか出てるはず。
●キングダムハーツ バースバイスリープ (略称KHBbS)
残念、これだけPSP用ソフト。KH1の10年前、時間軸では一番最初の話。
今作初登場のテラ、ヴェン、アクアの3人が主人公。
FM版出ています。
この順番でぷれいしてみてくださいww
年代順時系列順で言えば
バースバイスリープ(PSP)
↓
「1」(ファイナルミックスを含む)
↓
チェーンオブメモリーズ-COM-(GBA/PS2「2ファイナルミックス+」収録)
↓
358/2デイズ(DS)
↓
「2」(ファイナルミックス+を含む)
↓
コーデッド(携帯/DS)
になりますが、遊ぶなら
「1」→「2ファイナルミックス+」(ReCOM含む)→「Reコーデッド」
で良いと思います。
(「Re」はリメイク版を示す符号)
「358/2デイズ」は2の後に「機関」について気になったならやればいいかと。
0 件のコメント:
コメントを投稿