PS2のキングダムハーツについて質問です。
PS2のキングダムハーツを買おうと思っているんですが、キングダムハーツとキングダムハーツ ファイナルミックスは同じなんですか?
バースバイスリープだと英語になって新しいコマンドとかも増えたけどキングダムハーツのファイナルミックスもストーリーはおなじなんですか?
あとⅡにもファイナルミックスありますけど、あれもストーリー一緒なんですか?(キングダムハーツⅡとそのファイナルミックスで)
あと、アルティメットヒッツってなんなんですか?おしえてください!!
海外用ソフトのオリジナル版をベースに追加要素(追加ボス・新しい技や敵・新しいムービーなど)を足したものが『ファイナルミックス版』です。(そのため音声は英語)
一部のイベントシーンが解り易いものに変更されている場合もありますが、物語に変更はありません。
「アルティメットヒッツ」とは、廉価版で値段が低くなったものです。もちらも物語などに変更はありません。
基本的に『ファイナルミックス版(FM)』や『リメイク版(Re)』には次回作に繋がる追加ムービーなどが収録されてあるので、シリーズを通して遊びたい方はファイナルミックス版やリメイク版を遊んだほうがお得です。
<誤字訂正>
もちらも→どちらも
失礼しましたm(__)m
ファイナルミックスはどれも追加要素がたくさんあっておもしろいですよ
ストーリーは同じですがイベントや裏ボスが強くてやり込めます。
アルティメットヒッツには特に意味はありません
多分値段がお手ごろな価格になりましたとかそんなんだと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿