2012年5月1日火曜日

Magic Save の機能について PSPのセーブデータ破損を修復するMagic Saveというア...

Magic Save の機能について



PSPのセーブデータ破損を修復するMagic Saveというアプリについて質問です。

先日、キングダムハーツ バースバイスリープ のファイナルミックス版を購入しました。

当初は OFW6.37 のPSP3000でメディアインストールを併用してプレイしていたのですが、読み込み速度の遅さが気になったので

CFW prometheus 4 を導入したPSP1000を使い吸い出したUMDをプレイしました。

その際セーブデータを読み込もうとすると破損ファイルだと表示されたので、Magic Save 3.3 を使用してOFWで作成したセーブデータを読み込ませました。

この作業は成功しCFW上でセーブも成功しました。



しかし、友人にPSP3000ごとゲームを貸すということになり、それならばセーブデータも借りたいと言われたので

PSP3000で続きのセーブデータを読み込めるようにしたいのですが、OFW のため CFW 上で作成したセーブデータは破損ファイルと表示されてしまいます。



なんとかしてOFW上でそのセーブデータを読み込めるようにする方法は無いでしょうか?







残念ながらありません。一度破損したらもう元には戻りませんのであきらめるのが無難でしょう。

友達にはやはり最初からやった方が面白いので上手く説得すればいいのでないでしょうか?

又、改めて方法を探すより新規で始めたほうが絶対にはやいですよ。








・・・・・わからないできると思うけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿