キングダムハーツシリーズについてです。まだ未プレイの作品があります。
プレイしたのは
キングダムハーツ
キングダムハーツ2ファイナルミックス
358/2days
バースバイスリープです。
他にもRe:コーデッドなどがありますが、やった方が良いですか?
KH3Dは発売されたらやる予定です。
あとは、COMとRe:codedだけか。
COMは、2に繋がりますが、やってもやらなくてもいいでしょう。
それほど重要な話ではないですが、1の続きは、2ではなく、COMです。
2で、ソラが1年間眠っていましたが、それは、記憶の修復のためであり、
(COMと358/2Daysは同時進行)
ソラの中にノーバディであるロクサスを戻し、記憶の鎖を繋げます。
その、1と2の間の出来事であり、358/2Daysの小説を読めば、
ぶっちゃけ、COMはやらなくてもいいです。
でも、2のFM+を持っているのなら、Re:COMも持ってるはず・・・。
Re:COMを持っているなら、まあやってみてください。
操作性は、PS2なのでGBAよりもいいですよ。
COMはソラ、リク編
358/2Daysはロクサス編と考えればいいでしょう。
Re:codedのKH3Dに繋がるヒントは、シークレットムービーです。
ネットで見れるので、それ見るか、KH3Dの公式サイトのトレーラーを見れば解決です。
でも、358/2Daysよりも高評価なんで、遊び半分でやってみてください。
ちなみに、俺のキンハーのシナリオクリア時間の平均は、30時間です。
その中で、2も30時間ですが、Lv.99、ジミニーメモは、オリンポスコロシアムと、
合成レポート以外はすべて埋まってます。
最高傑作の2だけあって、やりこんでしまいますww
3Dも、期待ですね。
大阪チームの開発だから、発売は来年の1月ごろでしょうね。
1月はみんな、お年玉があるので、買えない人はいないですねw
余談もちょいありますが、まとめます。
COMは、Re;COMがあるなら、やってみよう。
Re:codedは、ネットでシークレットムービーを見れば解決。
だけど、夏休みに暇なら、やってみる価値はあります。
チェインオブメモリーズはプレイしたでしょうか。2fmについてますよね。1と2をつなぐ物語ですが、そこまで重要でもないのでやってもやらなくてもいいと思います。
ただ、コーデッドはプレイした方が良いと思います。案外重要だったりもしますので。
次回作まで時間もあるようなので、ここはコーデッドをプレイすることをオススメします。
チェインオブメモリーズは2FM+でやったのなら、Re:コーデッド以外全部ですね。
それならやっぱりRe:コーデッドもやったほうが良いのでは・・・
ドリームドロップディスタンスはコーデッドの後のストーリーですしね。
0 件のコメント:
コメントを投稿