キングダムハーツバースバイスリープⅡが出るらしいですがどんな話になると思いますか?私はバースバイスリープのⅡというタイトルからしてアクアが眠りにつくまでの話をやる
と思っています。アンセムと話した更に後にアクアの眠りまでの話があるのではないかと思っています。ヴェントゥスの心はソラの中に、テラの心はテラノートのハートレスがリクにとりついたあと、リクがチェインオブメモリーズの時にまだやつの匂いがすると言っていたのでゼアノートが復活した今はテラの心だけリクの中に残っているのではないかと予想しています。この流れでいくとアクアもまた何らかの形で眠りついて、アクアの心は一番関係が深いカイリの中に入れば、かなり話がまとまるのではないかと思います。
あと話は変わりますが、バースバイのファイナルミックスの謎の男ってどう考えてもヴェントゥス関係のやつですよね?ヴァニタスのような技を多様してくるし、主人公の技も使ってくるので謎の男=ヴェントゥスではないとは思いますが、ヴェントゥスが関係しているのは間違いないと思います。皆さんはどう思いますか?
僕の単なる予想ですが書きます。
きっと、闇に染まったキャッスルオブドリームを見た後から、アクアがディズ(賢者アンセム)に合うまでの間の10年間の話ではないでしょうか?
KHⅡにでてくるゼムナスが眠りの部屋でなぜアクア(鎧)に対して心がないのに(心がない=テラがいない)話しかけていたのかも分かるかもしれません。
黒コートの件ですが、僕の予想ではまだ誰かは確定していません。しかし、黒コートの行動パターンからして、以下の事が僕の頭に浮かんできました。
・死の宣告「この技は、マールーシャが使っていたような・・・」
・分身して猛攻撃「ラクシーヌがこんな感じだったような・・・」
・レイジングストーム発動時「デミックスの炎バージョンかな・・・」
・コマンドがなくなる竜巻攻撃「これもマールーシャが使っていたような・・・」
・光っている二刀流「これはロクサスかゼムナスかな・・・」
・ビットレーザー使用時「留まりし思念が使っていたような・・・」
・Xブレードとダークスパイラル使用「ヴァニタスの思念も使っていたよな・・・」
・旅立ちの地での登場の仕方「忘却の城でもマールーシャが同じような登場の仕方をしてなかったか?・・・」
(旅立ちの地=忘却の城)
これぐらいです。
参考にでもしてください。
Birth by sleep -volume two-は発売するなら、PSPで出してほしいですねぇ…
3DSのKHを買うために3DS本体を買わなくてはいけないのに、また新型で出たらお金がないです笑
Birth by sleep 2はたぶんアクアが闇の世界に落ちてから賢者アンセムに会うまでの10年間(+@)のお話だとおもいます
シークレットムービーで
「1」…アクアが闇の世界に落ちる
「0」…アクアが賢者アンセムに会う(Ⅱの後)
となっていましたが、そうすると0.5は約10年間、ほぼすべてのシリーズが該当することになります
シークレットムービーでも、アクア以外のシーンがでてきたので(358/2days、ディズがソラに何かしている)
Birth by Sleep2はこれまでのシリーズの謎が解けるような、まとめのような作品ではないかなと思ってます
以前野村さんも、長く複雑になってしまった話を何かの形でまとめたいとおっしゃっていたので
ここからは僕の予想ですが、
キンハ3DのHPに「闇は光となり、光は闇に落ちる」と書いてありますが、
これはリクとソラのことを言っているのではないかと
ソラが3Dで闇に落ちて、闇の世界でアクアと会うような展開になるのではないかな?と予想してます
Ⅱがでるんですか!!
そんな情報初めて知りました
ストーリーを考えるとしたら
ヴェンがソラに変わり、テラがリクに変わっての
3人目線の話だと思います
アクア→闇の世界、ソラ→光の世界、リク→光と闇の世界を行ったりきたり
でもshota610003さんの言うとおり、BBSⅡですから誰かが眠りと関係
してくるのは間違いなさそうです
後者については
shota610003さんと同じ意見です
たぶんロクサスと関係していると思います
0 件のコメント:
コメントを投稿