2012年5月2日水曜日

キングダムハーツファンの方、教えてください!!

キングダムハーツファンの方、教えてください!!
PSPのキングダムハーツが発売したら、やろうと思っているいるのですが、始めてキングダムハ―ツをやります。



なので、その前にPSPのキングダムハーツのストーリというのでしょうか、話の内容が分かるように、



今まで発売してきた、キングダムハーツのゲームをやるべきでしょうか?



もし、やるべきなのであれば、どのようなキングダムハーツをやれば、いままでの話の流れのような、ものが分かりますか?



私の持っているのは、PSP、ゲームボーイSP、DS、PS2だけです。



どうかよろしくお願いします。







前作をやったほうがいいでしょう。

PSPから出るのはバースバイスリープというものですが、キングダムハーツ2のボス、XIII機関のリーダーゼムナスの青年時代の彼が主人公のひとりで、彼がどのようにして悪役になっていってしまうのかや、彼がXIII機関を設立した本当の目的や、2ファイナルミックスで登場した、彼が造った「眠りの部屋」とそこに横たえられていたアクアの鎧の謎や、忘却の城にあるとされた「目覚めの部屋」は誰がなんのために造ったのか、ゼムナスの本体のゼアノートがなぜ以前の記憶を無くしたのか、そしてその記憶の内容は何かなど、全て2と2ファイナルミックスでは分からなかった謎が明らかにされる話なので、いきなりバースバイスリープをやると、前作のそういった説明なしにストーリーが進んでいくので混乱してしまいます。その点では今まで出たゲームを補うものとも言えるので、前作をやることをオススメします。



前作の説明をしますね。

いままでキングダムハーツは1、1ファイナルミックス(以下1FM)、

これのみゲームボーイアドバンス対応ですがChain of Memories(以下CoM)、

2、2ファイナルミックス+(以下2FM+)が出ています。

1にも2にもファイナルミックス版が登場しますが、これは英語音声日本語字幕であることと、隠しムービーの追加や続編のキャラと戦えるようになっていたりなどの追加要素があるだけで、ストーリーは一緒です。

2FM+にはCoMのPS2用リメイク版Re:CoMと2FMの二つのソフトが一緒に入っています。

通常版をやるかファイナルミックス版をやるかはおまかせしますが、とりあえず1と2の話を理解すれば問題はないでしょうね。

しかし2FMにはバースバイスリープに関連するようなムービーが複数入っており、XIII機関のムービーが大量に追加されたり、バースバイスリープの主人公たちとマスターゼアノートとの迫力ある戦闘が繰り広げられる隠しムービーの追加などがあるので、バースバイスリープをやるのならこれはやらないといけません。



2にはXIII機関という13人から成る敵が出ますが、2では8人しか出ていません。残りのメンバーはCoM及びRe:CoMに登場します。これは「忘却の城」が舞台で、この城がバースバイスリープに大いに重要なものになってくるのでやっておきましょう。Re:CoMはCoMの忠実なリメイク版なので、ゲームボーイアドバンスのCoMではなくRe:CoMをやれば十分です。



以上を参考にして頂けるといいですね。

買うのなら1FMと2FM+がいいでしょうが、英語で気が引けるのなら1と2をやって2FM+を買うのもいいでしょう。2FM+は必須です。



ちなみにDSからも「358/2Days」という続編が発売されます。これはソラが眠っていた1年間が語られるXIII機関のロクサスが主人公の物語で、時間軸てきには2の前のお話ですが、既出キャラばかりが出るのでこれも前作をやらないと理解は難しいです。



携帯移植ゲームで「coded」が今秋配信予定です。今のところDoCoMoのFOMAからしか予定はないと発表されましたが。これは、ジミニーがソラたちの今までの旅を記録したメモに「彼らの傷を癒しにいかなければならない」という謎の言葉が書かれているのを発見し、それをしったミッキーはそのメモをデータ化して、そのデータの世界でソラの冒険を振り返り謎を解いていくゲームです。1と2の間、CoM後リクとミッキーはどんな旅をしていたのかなどが明らかにされます。



バースバイスリープは来年、358/2Daysは今冬発売という発表がされました。しかしあくまで予定のようです。

それまでに前作をやる時間は十分にあるので、より新作を楽しむためにも是非やってみてください^^








やるなら全部やったほうがいいですねo(^-^)o

ストーリーは

だいたい全部つながってるからね(^O^)







全部プレイしました。大好きです!どれも楽しいですよ!!

PSPのっていうのは「バースバイスリープ(以下KHB)」のことですね。

キングダムハーツを知りたいならやっといた方がいいと思います。まず、ソラの物語がキングダムハーツシリーズの始まりですし。もう一つ、このKHBの話に関する情報がキングダムハーツ(KH)にちょっとだけ登場します(ほんとに1文程度ですが・・2のムービー見た方が早いかな)。そして、キングダムハーツ2(KH2)では同じく関連するシークレットムービーがあります(予告編みたいなもの)。KH2ファイナルミックス+(KH2FM+)ではさらに詳しいムービーと関連キャラが敵として出ます。これらを見て散りばめられた謎を知ってからやるのも面白いと思います。何やらKH2に出てくるあるキャラにそっくりな奴がKHBに登場しますし・・・。2をやってからだと余計に気になります。

やるなら1と2だけでよいと思います。もうちょっと本編を詳しく知りたいならFM版を。ストーリーはオリジナルと一緒ですが追加要素があります。ただし字幕つき英語ボイスです。

チェインオブメモリーズは1と2の間の話ですがやらなくても問題はないんですけど、1と2の間に何があったのか、2の最初はどういう意味なのか知りたいならやってみてください。KH2FM+を買ったら一緒に付いてきますが。







キングダムハーツ大好きです!!

PS2を持ているのなら普通に1.2をやれば良いと思います

MIX+とか出ていますがはっきり言ってやらなくても大丈夫です

ただ単にムービーが追加されたりキャラが増えたりするだけです

PSPで出るのはKingdom Hearts Birth By Sleep(キングダムハーツバースバイスリープ)が出るのはご存知かもしれませんが発売日も未定なので1.2.を普通に楽しめると思います

情報はファミ通に載っています

youtubeにも動画がかなりあります

参考になれたらうれしいです

0 件のコメント:

コメントを投稿