友人に進められ今度、キングダムハーツをやろうと思っています。ですが、たくさんあってどの順番でやればいいのかわかりません。詳しく教えてください。
発売された順は
キングダムハーツ(PS2)
↓
キングダムハーツFM(PS2)
↓
キングダムハーツ-チェイン・オブ・メモリーズ-(GBA)
↓
キングダムハーツ2(PS2)
↓
キングダムハーツ2FM+(PS2)
↓
キングダムハーツ358/2days(DS)
↓
キングダムハーツcoded(ケータイアプリ)
↓
キングダムハーツBbs(PSP)
↓
キングダムハーツRE:coded(DS)
です。
キングダムハーツFM(ファイナルミックス)とはキングダムハーツ1(以下KH1)に追加要素を加え、全編英語フルボイスにしたものですが、あまり内容はKH1と変わりません。追加要素を選ぶならKH1FM、日本語でプレイを選ぶならKH1を選ぶのをオススメします。
またKH2FM+はKH2のFM版とチェイン・オブ・メモリーズ(以下COM)を3DにしたRE:COMの2枚組です。個人的にはFM+をオススメします。ちなみにRE:COMの方の音声は日本語なのでご安心を。
KHcodedとKHRE:codedの違いは
①日本語音声の追加
②シークレットムービーの追加
ぐらいです。まぁ、ケータイよりはDSの方がやりやすいですからDSをオススメします。
KHBbs(バースバイスリープ)は来年一月頃にFM版が発売予定ですからそちらを買った方がいいかと思います。
ここで注意ですが時間軸は発売順ではなく以下のようになっています
KHBbs
↓(10年後)
KH1
↓(直後)
KHCOM
↓(一年後)
KH2
↓(直後と思われる)
KHcoded
KH358/2daysはKH1の終盤~KH2序盤となっています
自分にとってのオススメプレイ順は
KH1orKH1FM
↓
KH2FM+
↓
KH358/2days
↓
KHRE:coded
↓
KHBbs(FM)
です
プレイ順は参考までにどうぞ
もっている本体によって違いますね
0 件のコメント:
コメントを投稿