2012年5月8日火曜日

意外にハマったPSPソフトを教えてください!

意外にハマったPSPソフトを教えてください!

自分がハマったソフト一覧

(基本中古ばっかりですので、最新のソフトはあまり買いません。予算的にw)



1.ぼくのなつやすみポータブル

薦められて購入。最初は辛気臭いなぁと思っていたけれど、飛んでる虫のNEW!の文字を見つけるたびにお!となった。



2.ファンタシースターポータブル2

もうすぐ新しいのがでますね。☆5つ!めずらしく新品で買うつもりです。

これは薦めてもらって中古で購入してみました。こういうバリバリのバトルとグラフィックは苦手なはずでしたが、かなりハマりました。

なんといってもアレですね、装備を集めるのに夢中。



3.キングダムハーツバースバイスリープ

まぁこれはシリーズでずっとやっていましたので。でも中古。歴代のキングダムハーツは全て中古ですw

ただ、バースバイスリープのファイナルミックスはもういらないかなと・・・



4.パタポン

パタパタパタポン、チャカチャカパタポン・・・ずっと歌ってしまいました。

これも最初はイマイチと思っていましたが、なかなかクセになり。

ただワンパターンで、2はいらなかったです。



5.モンハン2G

ベスト版を購入。

雪山のティガレックスだっけかな?の、討伐クエストで挫折・・・ただ面白いとは思う。



6.ユーディーのアトリエ

調合とかアイテム合成系は結構好きかもです。ただやっぱ単調すぎる感じも。



その他もろもろありますが、こういう感じのものをプレイしてきました。

自分が面白そうと思って始めても結局ハマれなかったのが多数で、逆に他人に薦めてもらったものにハマる傾向にあります。



●自分が面白そうと思う物より、薦めてもらう物のほうが楽しめそうなので、皆さんのオススメを教えてください。







喧嘩番長4



正直タイトルからバカにしていて、クソゲーだろうからすぐ売ろう…と思っていました。



…が、今では自分の中のベストソフトとなりました。タイトルを口にすると知らない人はものすごくバカにするので、悔しいくらいです。

ボリュームも飽きっぽい自分にはちょうどよく、何よりシングルプレイも寂しくない。校舎が完全再現されていて、さながら懐かしの高校生活を満喫しました。

バイオレンス度も控えめで調度よく、自由度も高めです。

最近新作の5がでましたがそちらも面白いですよ。

まずは4から始める事をオススメします。

p(^^)q








やっぱりモンハン3rdですね、あとはメタルギアとかもいいと思いますよ。







僕も、キングダムハーツとモンハン2Gはけっこうしました。

ネタバレなしでお願いします。キングダムハーツバースバイスリープの隠しエンディ...

ネタバレなしでお願いします。キングダムハーツバースバイスリープの隠しエンディングは前作や前々作のように謎めいた映像ですか?

続きがあるような映像でしたか?


ファイナルミックスやってますが隠しエンディングは増えたのですか?







ネタバレなしですね。わかりました。



前作や前々作というのはⅠとⅡのことでしょうか?

あと、お聞きになりたいのは通常版のシークレットでしょうか?



もしそうなら答えは違います。

ⅠやⅡは何が起きてるかわからない。?が頭に浮かぶような内容でした。

今回のはこれまでの作品をプレイしていればわかります。

一部わかりにくい部分もありますが、推測程度はできる内容です。





続編についてですが、ありますとだけ言っておきます。



最後の質問ですが、通常版と比べて増えたかということでよろしいですか?



増えました。








内容にふれなければ

いいですよね?



簡単に流れを説明します

↓↓↓











今までのような新シークレットムービーというより

アクアが闇の世界におちてからをプレイし、(このことは公式サイトで発表済みです)

その間で流れるムービーが追加された新シークレットムービーみたいになってました。

そのあと次回作をによわせる謎めいたムービーが少し…







って感じです。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスのクリア済みデータを探し...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスのクリア済みデータを探しています。

今まで見つけたやつは、メモステに入れると破損データになってしまいます

ちゃんと使えるデータをお願いします







http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454574074

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて 前からKHBBS...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて

前からKHBBSFMを買おうと思っていたので少し質問します





①クリア時間は大体どのぐらいですか?



②やり込み要素はありますか?

③グラフィックはどうですか?







1、1つのシナリオクリアに12時間くらいかかりました。

それが3つなんで36時間程度







2、コンプリートが主体ですね。(トロフィー・宝箱等

あとはボードゲームくらい







3、中々いいと思いますよ。







あとボイスが全て英語というのに気をつけてください(日本語字幕付き

シアターで出来事を見直すときは日本語変換できます

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスはキングダムハーツ2みた...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスはキングダムハーツ2みたいにHPは半分になんですか?







クリティカルモードに限りますね

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスのミッキーと戦う バニタス...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスのミッキーと戦う

バニタスが倒せません



アドバイスお願いします







ミッキーがなんか叫んだら□だかを押してホーリーなんだか?を発動します。これは無敵になれるので絶対にやりましょう。

僕はドッジロールで避けつつ、スライドッシュとエリアルスラムで地味に攻撃しました。あとはファイア系で地味に遠距離攻撃;;

コマンドはケアルを二つくら持っていくといいかも。あとはファイア系とスライドダッシュとエリアルスラム。ドッジロールで隙を見てスライドダッシュとかをやればちょっとずつではありますが確実に、ダメージが少なく倒せると思います。もしできたらですがデトネ系があればかなり楽にできると思います。ストーリーの進み具合的にないとは思いますが;








アリーナで負けてもいいから戦って経験値を手に入れるのはどうでしょう?アリーナを進めているとたぶんメダルの交換でめぐりくる結晶が交換できるようになります。そしたらブリザドとエアロでめぐりくる結晶をコマンドチャージするとexpウォークというアビリティができます。効果は1歩ごとに経験値がいち増えるので忙しいときに歩くように固定しておくというのはどうでしょう。いつの間にか経験値が増えてレベルアップして強くなっているかもしれません。あと戦う時はシュートロックから使うのはどうでしょう。







アクアの事ですか?ヴェンの事ですか?

キングダムハーツバースバイスリープFM

キングダムハーツバースバイスリープFM

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスのトリニティレポートのトロフィーについて質問です。

トリニティートロフィーの手に入れる条件が攻略サイトでは、

すべてのストーリーを難易度ブラウドでクリアと書かれていましたが、

クリティカルでは手に入らないのでしょうか??







大丈夫です取れますよ

PSPのソフトについて。

PSPのソフトについて。

今、何か新しいPSPソフトが欲しいなと思って色々見てみた結果、下記2つが面白そうだなと思いました。



●テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3



●ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー



どちらがおすすめでしょうか??



また、どちらも続き物(?)ぽいのですが・・・全然前のやつとか知らないのですが買っても大丈夫なんでしょうか;;

それと、どんな具体的にどんなゲームなのかも教えていただきたいです。(HPで見る限り、バトルだけですかね・・・どんな仕組みなんでしょう?)



amazonで調べてみたら結構両方とも買っている方がいらっしゃるようなので、もし両方ともすごくオススメなものだったら2つとも買うことも考えてます。

(もし両方買う場合、は発売日が遅い方に合わせて届くんでしょうか??)



他にオススメのがある!という方がいましたらそれについても教えていただけると嬉しいです^^







私はマイソロについてはマイソロ2はプレイ済みです^^



どちらがおすすめかと言われると迷いますね・・;;

ディディアはプレイした事が無いので評価は出来ませんが、友達からの評判は上々ですよ^^♪



マイソロは続編ですが前作をしてなくても楽しめると思います。

実際、マイソロ1をやってない私でも楽しめましたし♪



内容はギルドの仲間の依頼を受けながらメインストーリーを進めて行くという感じです。

仲間も始めから全員揃っている訳ではなくて話を進めているうちに集まってきます。



私から見るとどちらもおすすめです^^

他にはダンガンロンパやキングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスなどがおすすめです^^

キングダムハーツでは、ⅠとかⅡとか・・COMとか・・あとファイナルミックスを知ってるん...

キングダムハーツでは、ⅠとかⅡとか・・COMとか・・あとファイナルミックスを知ってるんですけど、他にもあるんでしょうか??

また、物語の順番も教えていただけたら嬉しいです。

回答お願い致します┏○))







俺様は・・・キングダムハーツオタクと呼ばれています。

これくらい任せておいてください。



キングダムハーツバースバイスリープ

↓?

キングダムハーツ

↓直後

キングダムハーツCOM

↓一年後

キングダムハーツⅡ

↓直後

キングダムハーツコーデット

番外

キングダムハーツ358/2Days



バースバイスリープ、コーデット、358/2Daysは、

まだ発売していません。が、こうゆうじゅんばんでストーリーが進んでいます。(358/2Daysは今年2月発売です。)








キングダムハーツバースバイスリープ



キングダムハーツⅠ



↓ ※キングダムハーツ358/2days



キングダムハーツCOM



キングダムハーツⅡ



キングだハーツコーデッド



順番はこんな感じでしょうか。



※の358/daysはⅠで生まれたロクサスの物語で、

Ⅰの途中からⅡの最初あたりまでの期間だと思います。





358/2days、コーデッド、バースバイスリープはまだ発売してないです。





今の情報だと、

358/2days・・・4月下旬

コーデッド・・・今年春本格配信

バースバイスリープ・・・今年未定



でした。







Ⅰ=Ⅰファイナルミックス



COM



Ⅱ=Ⅱファイナルミックス です。

キングダムハーツについて質問です。

キングダムハーツについて質問です。

僕はキングダムハーツを今まで一度もやったことがなくて、今回、3DSで新しいのが出たので買おうと思ったんですが、初めてなのでストーリーがいまいちつかめません。



物語がわかるように、繋がるようにするにはどの順番で買えばいいのでしょうか。

持っているハードは、3DS、PS2、Wiiです。



自分で調べてみたところ、順番は、



キングダハーツバースバイスリープ



キングダムハーツ



キングダムハーツチェインオブメモリーズ



キングダムハーツ358/2Days



キングダムハーツⅡ



キングダムハーツRe:コーデッド



キングダムハーツ[ドリームドロップディスタンス]



みたいなんですが、知恵袋で見てみたところ、キングダムハーツバースバイスリープ、Re:コーデッドはやらなくてもいいと聞きました。

どれにシリーズを見ていくと、他にも、



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス

キングダムハーツファイナルミックス

キングダムハーツⅡファイナルミックス+キングダムハーツコーデッド

があります。



全てをやらなくてはいけないわけではないと思いますが、話がつながるようにするにはどれをやらなければいけませんか?

それとやる必要のないのも教えてください。

PSPは友達から借りれます。







ファイナルミックスというのは要素追加・シークレットムービー(次回作の一場面の映像化)

セリフが英語になるというもので、これらの要素を考えて通常盤かファイナルミックスを買って

ください。Re.というのも基本的には同じです(媒体の変更によって作り直されています



本題ですが、普通に発売順にやるのがいいです

初代、チェインオブメモリーズ、Ⅱ、バースバイスリープはやった方がいいかと

ロクサスの生活と機関を出て行ったあとに戻って来た理由を知りたければ358daysを

3DSにつながる要素などがあり物語全体にも関わってくるので余裕があればコーデッドを

やった方がいいのではないかと思います



改行が;

キングダムハーツⅡファイナルミックスについて

キングダムハーツⅡファイナルミックスについて

シアターの一番下が ??????????になっています。



シークレットエンディング バースバイスリープをみれば追加されるようですが、

どうすればシークレットをみることができますか?





一応シナリオ等はクリアしました。

クリティカルモードをプレイしてソラの頭には金の王冠がのっかってます







ソラのその頭の上に金の王冠が乗ってからもう一度ラスボスを倒しにいきましたか?

いってなければ、いってください。ED後にシークレットムービーが見れます(その後シアターモードに追加されます)。

いっていれば、もうただのバグです。壊れてます。もうどうしようもありません。








金の王冠が乗っかっているのであればもうシークレットムービーを見ることができる条件は

すべてはたしているので、もう一度ストーリーをクリアすればシークレットムービーを

見ることができると思います。









もう一度ラスボスを倒してください。





そうすれば最後にシークレットムービーが流れて.シアターモードに追加されるはずです。

僕はキングダムハーツバースバイスリープを持っています今度発売されるキングダム...

僕はキングダムハーツバースバイスリープを持っています今度発売されるキングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスはどうな違いがありますか


またキングダムハーツバースバイスリープとストーリーは同じですか







バース バイ スリープファイナルミックスは

通常のバースバイスリープに追加要素を足しただけです(^^)

基本的にはストーリーには

変更はありません(^0^)/



ファイナルミックスで追加されたもの



1ボスの追加

・アーマー・オブ・ザ・マスター

・モンストロ

・No Heart

と言う名前のボスが追加されます!



2サブイベントの追加

・レースのコースが追加

・リズミックアイスに曲追加



3技の追加

・アンバースという敵に変身できます

・ピートとDリンクという

力を合わせれます

・メガフレアという強い技が

少し弱くなります



4その他の追加

・主人公が持つ武器である

キーブレードの種類の追加

・シークレットエピソード追加・クラウンステッカーの追加








ストーリーは一緒ですが追加要素がいろいろあります。



たとえばボスがふえたり、英語ボイスになっていたり、メガフレアなどの強力すぎるデッキコマンドがちょうせいされたりしています。







同じですが、追加要素がたくさんあります。



ミニゲームの追加

強い敵を複数追加 中にはキングダムハーツで最強と言われる敵もいます。

極めつけはシークレットエピソードという更なるストーリーの追加があるようです。これをやれば次回作が気になって仕方がないらしいです。

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスについて オリジナル版は...

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスについて



オリジナル版はクリアして、次はファイナルミックスに挑戦しようとおもいます。



そこで難易度なんですが、クリティカルは相当難しいですか?

オリジナルで一度クリアしてるのでプラウドがいいんでしょうか?



クリティカルかプラウド非常に悩んでいます・・・







僕も、ファイナルミックスを持っていてクリティカルでプレイしました。



クリティカルは結構難しかったです。(僕的には)・・・

しかし、バースバイスリープにはバトルコマンドがあるので、今までのKHよりはクリアは簡単だと思います。 僕は、クリティカルモードでプレイする事をお勧めします。

キングダムハーツバースバイスリープについて。 通常版(ファイナルミックスじゃな...

キングダムハーツバースバイスリープについて。

通常版(ファイナルミックスじゃない)で、

ゼアノートレポート5を手に入れたいのですが、

ミラージュアリーナで具体的にどうすればいいのか

よく分からないので、知ってる方教えてください。

(できれば具体的にお願いします。)







テラ編でミラージュアリーナを勝ち進んでいって、「牢獄の番人」をクリアすれば手に入ります。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスの質問です! これって全...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスの質問です!



これって全部英語でしゃべるんでしょうか!?



変えれたら変えれる方法を教えて下さい!







すべて英語ですよ~



ですがクリア後のギャラリーみたいなやつではムービーのみ日本語にできるそうです。

あってるとは思いますが間違っていたらすみません

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスで、 すべての運命に偶然...

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスで、 すべての運命に偶然などない 手に入れるかわりに失う というフレーズがどう英訳されたか分かりますか?







その英訳は多分・・・



All destiny is not conuected to accident.If you get it,but you lose.



だったと思います。 多分、間違っているところがいくつかありますが、多分これであってると思います。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスで、テラ編の最初のボスを...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスで、テラ編の最初のボスを倒すコツとかってありますか?

あったら教えてください!!

「自分はこうやって倒したよ」というのも大歓迎です!お願いします!







おそらく回復が足りてないため苦戦してるのだと思いますが、その解決法として、ポーションを買ってつけるかアクアとのディメンションリンクをすれば解決です。








自分は

ひたすらカウンター攻撃で倒しました。

今までに出てるキングダムハーツを 時系列順にならべてください 新要素あるものは...

今までに出てるキングダムハーツを

時系列順にならべてください



新要素あるものはそちらを明記お願いします



この順でやることおすすめとかあったら明記お願いします







KH birth by sleep (FMあり) PSP



KH1(FMあり) PS2



KH chain of memories GBA (後述のKH2FMにPS2verの同梱あり)



KH 358/2days DS



KH2 (FMあり) PS2



KH コーデッド DS





自分の把握してるところはこんな感じです。

FMというのは、ファイナルミックスという、追加要素の入ったバージョンです。FMは基本的に声が英語となります。大部分は通常版と一緒です。



自分はKH1からやって、KH2FM の chain of memories PS2ver、それから、KH2をやって、358/2days。その後 バースバイスリープ

最後にコーデットをおすすめします。








バースバイスリープ→Ⅰ→チェインオブメモリーズ→Ⅱ→コーデットです。

発売順番はⅠ→チェインオブメモリーズ→Ⅱ→バースバイスリープ→コーデットなので発売順でやることをおすすめします。

キングダムハーツをやってみたいなと思ったんですけど、

キングダムハーツをやってみたいなと思ったんですけど、

どんな種類があるんですか?

調べてみたんですけどイマイチわからなくて…。



DS、ゲームボーイアドバンス、ゲームボーイカラー、ゲームボーイ

しかもってないのでこの中のソフトおしえてください!







元々、このキングダムハーツシリーズは、PS2が始まりです。

解説しますと、

無印キングダムハーツ

追加イベントやアイテムが増え、海外版の要素を盛り込んだキングダムハーツ・ファイナルミックス

そして、

無印の続編キングダムハーツ2

2の海外版要素がプラスされたキングダムハーツ2ファイナルミックス+(プラス)

があります。ファイナルミックスは外国語音声になります。

また、GBA版として、無印と2のミッシングリンクとして、キングタムハーツ チェイン・オブ・メモリーズ(COM)があります。

COMは現在では入手が難しいですが、

2ファイナルミックス+にPS2版にリメイクしたものが、収録されています。



ほかに、携帯電話アプリ・キングダムハーツコーデット。

DS用で5月に発売したキングダムハーツ358/2 Days

そして、PSP用に発売予定のキングダムハーツバース バイ スリープ



投稿者さんの場合、358/2 DaysとCOMになります。

両方とも面白いのですが、COMに関しては、

1の謎回収・2への複線が満載なので、???が増えるかもしれません。








PS2が無いときついです。



KH1(FM):PS2

KHCOM:GBA

KH2(FM+):PS2

KH358/2Days:DS

KHコーデッド:携帯

KHbbs:PSP(未発売)



COMは2のFM+を買えば、PS2版に改良されたものが付いています。(2FM+は2枚組ということです)

ストーリーの順番は、bbs→コーデッド→1→358→COM(358)→2です。

FMというのは、英語+字幕のことです。ちなみに2FM+は、付属のCOMのクリアデータがあると、本編の2のクリア後に日本語再生ができます。

COMと358は日本語しかありません。







ゲームボーイアドバンスはキングダムハーツチェインオブメモリーズがあります。このゲームは、カードで戦うのであまり面白くなかったですが、安く買うことができたので値段のわりには面白いです。最近出たDSのスリーファイブエイトテイズオーバーツーは、アクション性が高く、使えるキャラが多いのでかなり面白いです。どちらも画面は凄く綺麗です。







本来ならPS2のキングダムハーツをやり、GBAのチェインオブメモリーズ(曖昧)でPS2キングダムハーツ2、そしてDSの最新作が発売順なのでGBA→DSがいいと思いますよ

ぼくはいま キングダムハーツ バースバイスリープを持っているのですが もし ファ...

ぼくはいま

キングダムハーツ バースバイスリープを持っているのですが

もし

ファイナルミックスを買ったら

損をするだけですか?







絶対損すると思います。



まず バースバイスリープをやりこみましたか?



やりこんでいた場合なぜか ファイナルミックスをやると



めんどくさくなってしまうと思います。



追加要素もあまりよくなく、



普通のバースバイスリープをやっていたほうがいいと思います。



友達も買って損したと言っていました。








損得、人さまざまだと思いますが

ファイナルミックスならではのストーリーや、ミラージュアリーナ等のボス追加といった要素があるので、僕はお勧めします



BbSでは詳しく語られなかった、アクアが闇の世界に墜ちてからの話など個人的に興味があり、

また、ミラージュアリーナでマスターとの戦闘、ストーリークリア後に鬼の強さの謎の男との戦闘に、とてもやりがいがありました



損をするだけってことはないと思います



買ったら楽しめます







得だと思う人はあまりいないでしょうね。



一通りクリアするのも面倒ですし、クリティカルモードも慣れれば何とかなりますから。



追加要素を楽しみたいのならいいんですがそこまでする必要はないと思います。



フツーのBBSでも十分だと思います。







恐らく… 損をします





基本的な部分は同じですし、追加要素もソフト代と くらべると……



でも シリーズを やっているなら是非 やったほうがいいとおもいます

PSPのキングダムハーツについて。 最近やるソフトが無くなったんで新しいのを買い...

PSPのキングダムハーツについて。

最近やるソフトが無くなったんで新しいのを買いたいと思い、

キングダムハーツに目をつけました。ディズニーキャラが出てくるとか聞いたので・・



詳しい方に質問です。

①,PS2や、DSなどで出ているキングダムハーツ。PSP版ではいくつ出ているのでしょうか?



②,①の質問で出た、PSP版の中でどれをやった方がいいのでしょうか。



③どんなストーリーになっていますか?



④ディズニーキャラはどれくらい出てくるのでしょうか。





多くてすみません^^;

回答待ってます。







PSP版では、2つです。

「キングダムハーツ バース バイ スリープ」と

「キングダムハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス」の2つです。

ファイナル ミックスの方が最近新しく発売しました。

上も下も話の内容は、ほぼ一緒 そのかわり下は、少し追加要素があります。



上の方は、日本語で下は、英語です。(日本語字幕はあります。)



ストーリーは、3人の主人公がいてその中で一人決めます。

3人とも行くところは、一緒で、順番が違ったり そのキャラクターでしか

見えないムービーや技があります。



3人とも同時進行で進めていくのもありですし

1人をクリアまで進めて 後の2人も同じように進めるのもありです。

ちなみに 関係ないですが僕は、後者にしました。

後者は、あの時こうなったのは、こうだったからかとか

思い出しながら進めていけます。





キャラクターは、ミッキーやミニー、ドナルド、グーフィー、ピターパン スティ・・・などたくさんいて皆かわいいです!



もし買うのであれば、ファイナル ミックスをおすすめします。

ただ、日本語の方がいいなぁと思うのなら

普通のバース バイ スリープもいいと思いますよ。








1 今のところ2つです

「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep」通称BbSです

そしてそれのいろいろな要素を追加した北米版

「KINGDOM HEARTS Birth by Sleep FINAL MIX」の2つです

2 実質1つしかないのでまあやってみてくださいw

おすすめはFINAL MIXの方です

3 主人公が3人でそれぞれのキャラクターで冒険を進めていくとすべての ストーリーがわかる という感じです

4 BbSでは 王様(ミッキー) 王妃(ミニー) ドナルド グーフィー ピート メジャーなもので言うとこんな感じです

ちなみに共闘できるのは王様 力を借りて戦えるのはドナ グー

FINAL MIXではピートも力を借りれます



最新作は「KINGDOM HEARTS Dream Drop Distance」 機種は3DSです

キングダムハーツの流れがよくわからないっ

キングダムハーツの流れがよくわからないっ

キングダムハーツ



ファイナルミックス



チェンジメモリー



385/2



キングダムハーツ2



KH2 ファイナルミックス



バイスリープ

※題名勝手に省略しています

これであってるのですか?



ロクサスはいつごろ登場しますか?



バース バイ スリープはいつごろの話なんですか?







「バースバイスリープ」

↓約10年後

「キングダムハーツ(ファイナルミックス)」

↓直後

「チェインオブメモリーズ」

↓1年後

「キングダムハーツⅡ(ファイナルミックス)」

↓直後

「coded」



※「358/2Days」は「キングダムハーツ」の終盤~「キングダムハーツⅡ」冒頭までの1年間。一部だけ「チェインオブメモリーズ」と同時進行。



ファイナルミックスとは英語版で追加要素などがあるだけで、日本語版とストーリーは変わりません。



ロクサスが登場するのは「358/2Days」と「キングダムハーツⅡ」と「coded」に登場します。「バースバイスリープ」のシークレットムービーにも一瞬出てきます(こちらはムービー内で時間軸が進み、「KHⅡ」以降まで行く)。「coded」では本人ではなく、ロクサスのデータが出ます。



「バースバイスリープ」は「キングダムハーツ」の約10年前です。ソラが4歳の頃のお話です。








正確には



bbs



kh



comと358/2



kh2



コーテッド



ってかんじですねそれとロクサスはkhでソラがハートレスになったときに誕生しました

あとチェンジメモリーじゃなくてチェインオブメモリーズです^^







ファイナルミックスは追加要素があるだけで基本の話は変わらないので、省いて時系列でいくと



バースバイスリープ→キングダムハーツ→チェインオブメモリー→358/2(正確にはキングダムハーツでソラがハートレス化してからKH、チェインオブと同時進行)→キングダムハーツ2となります





ロクサスは、ゲーム初登場したのはキングダムハーツ2。ロクサスが生まれたのはキングダムハーツの後半

バースバイスリープはソラがまだ小さい子供の時だから、7~10年くらい前(正確な数字忘れた)

キングダムハーツバースバイスリープの次にファイナルリミックスやっても楽しめま...

キングダムハーツバースバイスリープの次にファイナルリミックスやっても楽しめますか?僕はキングダムハーツはバースバイスリープが初めてでした。ここの知恵袋の検索と動画で決めて買いました

。凄く面白いです。今はシークレットムービー見るために3週目頑張ってます。今さらDSは無理でPSPでお願いします。









正直、なんら変わりは無いです。



ちょっとコマンドが増えたぐらいです。





ストーリーも一緒なので、すぐにファイナルミックスをするのはオススメしませんよ!

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックス に出てくる黒いコートの...

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックス



に出てくる黒いコートの男ってゼムナスですか?

(一応倒したけど)







正体は明らかになっていません。



・次回作でわかると思う

・注目すべきは見た目よりも使用する技

・今後の展開で重要なキャラ



完全な新キャラか、ヴェン・ゼアノート関連の人物という可能性があります。



<追記>

箇条書きの部分は開発側のコメントです








僕の推理ではたぶんテラたちの師匠だと思います

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスをUMDでやっているのですが...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスをUMDでやっているのですが、インストールしても長いんですけど。

もともとですか?やっぱりみなさんもおなじですか?ちなみに600MBです。







スタートボタン→コンフィグ→「メディアインストール」

ONになっているか確認してみてください。



気になるほど長くはないです。








過去の質問てきにUMDなのか?という疑問は残りますが



こちらもUMDでやってますがやはりある程度長いです



でも我慢できないほどではありません

キングダムハーツバースバイスリープとファイナルミックスは何が違うのでしょうか...

キングダムハーツバースバイスリープとファイナルミックスは何が違うのでしょうか?

新しく追加されたボスや機能などを詳しく教えてください。

バースバイスリープはクリアしました。。。







①音声が英語

②ゲームモード「クリティカル」追加

③裏ボス追加(謎の男)

④キーブレード3(4)本追加

⑤シークレットムード&シークレットエピソード追加

⑥アリーナモード追加

⑦コマンドボード追加(ピーター・パンのボード)

⑧セーブされる時にそのデータにカーソルがあうようになった

代表なのはこのくらいです。

でも一番の変更点は魔法「メガフレア」の弱体化です(笑)



もし、あなたがキングダムハーツのファンだったら買った方がいいですが、違うならやめた方がいいです。2のFMで追加された量に比べれば少なく感じます。








http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbsfm/



見てみてください。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのことで

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのことで

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの、



UMDと ISOでは、





ミラージュアリーナでは一緒に対戦ができないのでしょうか?







恐らく出来ると思います!

KHの順番を教えてください(´・ω・`) 調べても正直ピーンときません・・・(´・ω...

KHの順番を教えてください(´・ω・`)

調べても正直ピーンときません・・・(´・ω・`)



プシューてなります(´・ω・`)

PS2とDSしか持ってないのですが、どういう順番でプレイすればいいんでしょうか?(´・ω・`)







PS2とDS持ってるなら順番どおりにできます!大丈夫ですw



というか、過去質見たら以前「KH2のジャファーの攻略方法」について質問した方ではないですか!

そのとき回答してベストアンサーいただいた者です(≧ω≦)

また失礼いたします。



えと、時間軸順よりも、発売順の方が入りやすいので発売順で説明します。



まずタイトルの基本知識。

「ファイナルミックス」(略称FM)という言葉が入っているものは、北米版に追加要素加えたものです。

できれば内容も分かりやすくなっているFM版をプレイしていただきたいです。(英語音声ですけど;)

「アルティメットヒッツ」とあるのは、いわゆる廉価版。安くなっただけで中身は同じです。



では説明。以下の6作です。



●キングダムハーツ (略称KH1)

PS2ソフトです。一番最初の話。FM版、廉価版もあります。



●キングダムハーツ チェインオブメモリーズ (略称KHCOM)

元はGBAソフト。しかし、KH2FMにPS2用リメイク版「Re:COM」が同梱されています。

内容はKH1直後の話。



●キングダムハーツⅡ (略称KH2)

PS2ソフト。前作KHCOMから1年後の話。FM版、廉価版もあります。



●キングダムハーツ358/2Days (略称KH358とかKHDaysとか)

DSソフト。ロクサス主人公。KH1終盤~KH2直前までの裏側の話。

廉価版たしか出てるはず。

ちなみに読み方は、「スリー・ファイブ・エイト・デイズ・オーバー・ツー」



●キングダムハーツ コーデッド

元はケータイ用ソフト。後にDS用リメイク版「Re:coded」が発売。

KH2後の話。王様達お城メンバー側の話。

廉価版たしか出てるはず。



●キングダムハーツ バースバイスリープ (略称KHBbS)

残念、これだけPSP用ソフト。KH1の10年前、時間軸では一番最初の話。

今作初登場のテラ、ヴェン、アクアの3人が主人公。

FM版出ています。





この順番でぷれいしてみてくださいww








年代順時系列順で言えば



バースバイスリープ(PSP)



「1」(ファイナルミックスを含む)



チェーンオブメモリーズ-COM-(GBA/PS2「2ファイナルミックス+」収録)



358/2デイズ(DS)



「2」(ファイナルミックス+を含む)



コーデッド(携帯/DS)



になりますが、遊ぶなら



「1」→「2ファイナルミックス+」(ReCOM含む)→「Reコーデッド」

で良いと思います。

(「Re」はリメイク版を示す符号)



「358/2デイズ」は2の後に「機関」について気になったならやればいいかと。

キングダムハーツの新しいのと古いのについてです

キングダムハーツの新しいのと古いのについてです

どっちが面白いですか

新しいのとふるいの

お願いします

また、新しいのと古いので通信はできますか?







キングダムハーツはシリーズもので、何作も発売されています



質問のカテゴリがPSPになっていることと

「新しい」「古い」「通信」という単語から

キングダムハーツバースバイスリープについてのことだと確実にわかりますが

質問する側の常識として、自分のわかる範囲で

できる限り詳細な情報を提示するように心がけましょう



キングダムハーツがシリーズものだと知らなくてもサブタイトルの

「バースバイスリープ」はパッケージを見ればわかることですよね









本題の質問ですが、バースバイスリープのオリジナル版(古い)と

ファイナルミックス版(新しい)同士の通信はできません



オリジナル同士、ファイナルミックス同士ならできます

1月20日にキングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスが発売します...

1月20日にキングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスが発売しますよね

そこで黒いマントの男がでてくるじゃないですか

動画を見るかぎりめちゃくちゃつよそうなんですけど実際ヴァニタスの思念とどっちがつよいとおもいますか??

やっぱり黒いマントの男のほうがつよいですかね??

みなさんはどうおもいますか??

それとエラクゥスの服が変わったバージョン(フォームチェンジ?)みたいのもでてくるじゃないですか

つよいんですかね??

まぁ↑これらはやってみないとわからないってことはわかっているんですけど

意見をきいてみたいもので聞いてみました

たくさんの意見お願いします!!



※名前がわからなかったので黒いマントの男でなんとか理解してくださいww







黒いマントの男(通称:謎の黒コート)はヴァニタスの思念よりも強く、マスター・エラクゥスの鎧(正式名称:「アーマー・オブ・ザ・マスター」)は謎の黒コートよりも強いです。※3対1で戦っても互角か相手の方が上



更に、『キングダムハーツ Birth by Sleep FINALMIX』では「ヴァニタスの思念」「謎の黒コート」「アーマー・オブ・ザ・マスター」よりも強いと開発部内で話題の「最強の追加ボス」がいるようです。







<追記>

もちろん、敵の強弱を感じるのは個人差がありますが、スタッフや開発部、野村ディレクターがプレイしてみての強さ順は前述したようになっています。








黒いマントの男というと長いんで黒コートで。

絶対黒コートが強いです。ただ、連続攻撃をくらっても映像を見てる限りではダメージが最初にヒットした時の一回だけなんですよ。

エラクゥスのフォームチェンジは実際のプレイ映像がないのでわからないのですが、たぶん攻撃パターンはテラ編で戦うエラクゥスとあまり変わらないんじゃないですかね。北米版とかならわかると思うんですけど・・・。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについてしつもんです。最...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについてしつもんです。最大HPはどのくらいあるのでしょうか?できればもその方法も教えていただけたらうれしいです。







一応、クリティカルモードでクリアして、トリニティレポートを100%コンプした者です。

最大HPは以下のとおりです。



テラ: 169(クリティカルモードでは111)

ヴェン: 149(クリティカルモードでは92)

アクア: 162(クリティカルモードでは102)



HPを上げる方法ですが、

1.ストーリーを進めていってボスを倒した時に手に入れる

2.HPアップのアビリティを装備して上げる

3.ミラージュアリーナのミッションクリアする



1は普通にクリアすれば上がります。2の入手も難しくはありません。

3は、「呪いの輪廻」、「凍える息吹」クリアの他に、

ファイナルミックスでは「光の訓導」をクリアする必要があります。でもそれほど難しくはありません。

ちなみに、上昇値はクリティカルモードでは半減します。

キングダムハーツ バースバイスリープとバースバイスリープ ファイナルミックスで...

キングダムハーツ バースバイスリープとバースバイスリープ ファイナルミックスでは、一緒に通信対戦はできるのですか?







残念ながら出来ません。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについてです。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについてです。

クリティカルモードのヴェンで物語を進めている途中ですが、白雪姫のステージのボスが倒せません。何かコツなどがありましたら、教えてください。







アクアのディメンションリンクには、ゲーム序盤では手に入れることのできない回復系コマンドの「ケアルラ」があるので、使用することをオススメします。



もし、それでも倒せないのであれば、シンボルマークを2個集めてください。

フィニッシュコマンドが強化される上、リレイズ(HPがゼロになっても1度だけ復活する)という効果がつきます。

是非お試しください。








シュートロックをうまく使うことですね

自分もBbS(バースバイスリープ)で最初のボスは難しかったことをよく覚えてますね

これからの敵もシュートロックをうまく使うことでありえないほど難易度が下がります

シュートロック中は(ロック中ではなくロックした後攻撃しているとき)どんな攻撃も無効化できるので

ってことで頑張ってください

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスは買いですか? 一様普通...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスは買いですか?

一様普通のやつは持ってます。







自分は買いました 英語ですが日本語字幕でるので困らないしコマンドもすべて日本語なのでやりやすいですし、ミラージュアリーナーで新たなボスがでるので友達とまた楽しめますしいいですよ

まぁちょっと出費が激しいけど・・・

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックス のヴェンについて質問で...

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックス のヴェンについて質問です

ねたばれ注意

いま自分はヴェンを使っているのですがなぜかHPがあがりません

ヴェン テラ アクア 三人ともクリティカルモードでクリアしてシークレットエピソードもハートネスも倒したのですが

HPがいまだに92しかなくてどうやればHPがあがるのでしょうか?

レベルは77で宝箱は全部手に入れました後シールもてにいれました

これいじょうどうすればいいのでしょうか

よろしくお願いします。







バースバイスリープではレベルアップではなく、特定のボスやイベントをクリアしたときのボーナスによって最大HPが上がります。

クリティカルでは他のモードよりHPがかなり低いです。

ストーリークリア(クリア後セーブする)と、アリーナモードの「幻惑せし者」「凍える息吹」「光の訓導」をクリアしていれば、HPはMAXです。

アビリティ「HPアップ」を3つ装備すれば30%上がります。

これ以外でHPを上げる方法はありません。

ヴェンは92がMAXみたいですね。








クリティカルモードはもともとHPがあがりにくいようになってます

アリーナモードでもクリアすれば、HPや武器(キーブレード)シュートロックコマンド等

手に入りますのでやってみてください

あと

HPアップというアビリティをつければあがりますよ^^b

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについて質問です シークレットムービーやシー...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについて質問です シークレットムービーやシークレットエピソード?ラストエピソード(ムービー?)ってどう違うのでしょうか…




出来れば条件などを教えて欲しいです(クリティカルモードで)







ラストエピソード

…アクア編の続編のようなもの。プレイ可能。



シークレットムービー『Blank Points』

…更なる伏線や発見があり、全シリーズをプレイている人なら見ておきたいムービー。



シークレットエピソード

…FM版の新要素。ラストエピソード後のアクアの物語。プレイ可能。



シークレットムービー『A fragmentary passage』

…FM版の新要素。今後のKHシリーズを予感させるムービー。



条件はまだはっきりしていませんが、クリティカルモードだと物語をクリアするだけでもいくつか見れます。実際自分はクリティカルモードで『ゼアノートレポート』類をすべて集めてからクリアしたのですが、上記の4つは全て出現しました。

キングダムハーツバースバイスリープの、2が出るって聞いたんですが、 本当ですか...

キングダムハーツバースバイスリープの、2が出るって聞いたんですが、

本当ですか?詳しく教えてください。







バースバイスリープ2は

バースバイスリープVol.2では!?との噂です





以下ネタバレです





バースバイスリープ発売の後に バースバイスリープのファイナルミックスが発売されました

その追加でアクアの闇の世界での動向が描かれました

そこでは闇を巣喰うものという謎の敵や

ヴェントゥスが目覚めの部屋から消えていることを示唆するようなムービーがありました



そのラストに

Birth by sleep Volume2

とでました

ここからバースバイスリープ2が発売では!?

との噂が立ちました



公式発表が何もないので

発表されるかは微妙ですが…








FMのことなら、もう発売されました。

バースバイスリープ2発売の噂もありますが、正式に発表されているものではありません。内容はアクアが闇の世界にいたときの話かと推測されています。







2とゆーよりFINALMIXですね

もう出てますよ

でもあれは最初からやらないといけないので正直オススメできません・・・

データの引き継ぎもなしです

キングダムハーツのゲームを買いたいのですが、今まで出たキングダムハーツのシリー...

キングダムハーツのゲームを買いたいのですが、今まで出たキングダムハーツのシリーズを全て教えてください

できればゲームの名前をフルで書いてください!!



あとその中で一番おすすめを・・・







キングダムハーツⅠ 〔PS2〕

キングダムハーツファイナルミックス 〔PS2〕

キングダムハーツチェインオブメモリーズ 〔GBA〕

キングダムハーツⅡ 〔PS2〕

キングダムハーツⅡファイナルミックス+ 〔PS2〕

キングダムハーツコーデッド 〔携帯〕

キングダムハーツ358/2days 〔DS〕

キングダムハーツバースバイスリープ 〔PSP〕 1/9発売

僕的にはキングダムハーツⅡファイナルミックス+が好きです。








キングダムハーツ(PS2)

キングダムハーツファイナルミックス(PS2)

キングダムハーツチェーンオブメモリーズ(GBA)

キングダムハーツⅡ(PS2)

キングダムハーツⅡファイナルミックス+(PS2)

キングダムハーツ358/2Days(DS)

キングダムハーツコーデッド(携帯)

キングダムハーツバースバイスリープ(PSP)



ファイナルミックス+が個人的には好きです



買うのでしたら、ファイナルミックス、ファイナルミックス+、358/2Days、バースバイスリープを買えば一通り楽しめると思います

ファイナルミックス、ファイナルミックス+は音声英語で字幕ありですが、追加要素が入ってます。

ファイナルミックス+にはチェーンオブメモリーのリメイク版も入っているのでお得な気分ですw



来年発売のバースバイスリープに期待してます^^







キングダム ハーツⅠ

キングダム ハーツ ファイナル ミックス

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ

キングダム ハーツIIファイナルミックス

キングダム ハーツII

キングダム ハーツ 358/2 Days

自分はセフィロスと戦えるという理由でファイナルミックスのほうが好きですが声が日本語のほうがいいなら通常版の1から始めたほうがいいと思います。

キングダムハーツ 3D Dream Drop Distance ジャンプフェスタ2012 トレーラーについ...

キングダムハーツ 3D Dream Drop Distance ジャンプフェスタ2012 トレーラーについて

キングダムハーツ3Dの最新トレーラーが公開されました。

いよいよ来年の3月に発売されますが、トレーラーを見た感想を述べますといろいろでてきましたね。

新ワールドに関しては三銃士の世界やディズニーの映画で公開されたトロン・レガシーの世界。

登場人物ではリア(アクセル)復活やテラの体を乗っ取ったゼアノートやヴァニタス、すばらしきこのせかいのキャラクター登場。

ストーリーに関してはソラの視点ではテラやゼアノートに関するストーリーで進んでいきリクは自分の中に眠る闇と戦う話で進んでいくと思いますがどうでしょうか?後、バースバイスリープファイナルミックスで出てきた謎の男は今作の3D出てくると思いますか?

いろいろな考察やトレーラーを見ての感想を聞きたいので回答よろしくお願いします。







shotaさんに補足というか少し指摘を…(なんか上から目線ですいません(>_<))



リアがマレフィセントの前に出てきたのはcodedよりも後の話です。

なぜならPVでマレフィセントがミッキーに対し世界のデータを要求していましたよね?その世界のデータとはミッキー達がcodedで集めた世界のデータしかありません。

したがってリアは復活したと言わざるをえないでしょう。



何よりドナルド・グーフィーはbbsから2の間まではピートに会ったことなかったはずですしね。



あと、三銃士の話もcodedよりも後の話です。



失礼しました。








物語はあくまでソラとリクが中心に進みますのでソラが中心でリクは自らの闇と…って感じではないですよていうかリクと闇は一応チェインオブメモリーズで決着つきましたしね。三銃士も過去の世界の話みたいですしね。私的にはロクサスやシオン、ヴァニタスといったもう存在しないはずのものが出てきたのが気になりますね。ソラの中のヴェントゥスを救うためにソラはカイリを救った時のように光(ソラ)は闇に堕ち、リクの中の闇(アンセム)は光(テラ)になるのかも知れません。闇の世界に堕ちたソラはアクアと出会いなんとか協力して光の世界にもどってくるのではないでしょうか?ソラが闇に堕ちているあいだ、ロクサスやシオンが一時的に復活したりしたら面白いですね。



リア復活ですか!?だとしたらますます楽しみです。親友のアイザでも探しにいくんですね?復活していきなりミッキー達を助けて登場とか格好良すぎですね。にしてもマレフィセントが昔のプリンセスの話なんかするから勘違いしたんですよ~まったく!リアもマレフィセントも何が目的かは知りませんが話を面白く引っかき回してくれそうです。

最近キングダムハーツに興味を持っています。そこでキングダムハーツの一番昔のや...

最近キングダムハーツに興味を持っています。そこでキングダムハーツの一番昔のやつから最新のキングダムハーツまですべて教えてください(ゲームの名前)







だいたい下の方が回答してるので私は何を買ったらいいか、やる順番などを答えさせていただきましょう。まずキングダムハーツは発売した順番にやるのが一番楽しめると思います。そして一番気をつけなければいけないのがリメイクが存在することです。ファイナルミックスなどのリメイクはオリジナル版にない新しい要素が盛りだくさんなので絶対リメイクを買った方がいいです。しかしリメイクは音声が英語なので日本語がいいのでは?と思うかもしれませんがキンハーにはクリアしたあとに全てムービーを日本語でも英語でも好きな場面を見れるシアターモードが存在するので(キングダムハーツ1にはついていません)大丈夫だと思います。そしてこれが発売した順番です。

PS2

キングダムハーツ1ファイナルミックス



PS2

キングダムハーツ2ファイナル+(これは二枚組となっており1と2の間の物語チェインオブメモリーズのリメイクも入っていてものすごくお得です)



DS

キングダムハーツ358/2days(DSなので画質は荒いが個人的に一番オススメ特にストーリー。リメイクは出さないと開発者の人が言いました。)



PSP

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス(ゲームとしては一番面白い)



DS

キングダムハーツ Re コーデット

(やらなくてもいいサイドストーリーだがここまでくればあなたもキンハーの虜になりやらずにはいられないだろう)



この五本をやれば今発売しているキンハーを全て制覇したことになります。これからも3DSやバースバイスリープⅡが発売予定なのでまだまだストーリーは続いていきます。








『キングダムハーツ』

FM、UHあり(PS2)



『キングダムハーツ チェインオブメモリーズ』

Reあり(ゲームボーイアドバンス、PS2)



『キングダムハーツ 2』

FM、UHあり(PS2)



『キングダムハーツ 358/2Days』

(ニンテンドーDS)



『キングダムハーツ coded』

Reあり(docomo携帯、ニンテンドーDS)



『キングダムハーツ Birth by Sleep』

FMあり(PSP)



『キングダムハーツ 3D[ドリームドロップディスタンス]』

発売日未定(ニンテンドー3DS)









FM・・・ファイナルミックス版(海外版に追加要素を足したもの)

UH・・・アルティメットヒッツ版(廉価版、安くなっている)

Re・・・リメイク版(ハードを変えリメイクしたもの)

※FM、UT、Reは物語に変わりはありません

キングダムハーツってシリーズたくさん出ていますけど全部で何作出ていますか?

キングダムハーツってシリーズたくさん出ていますけど全部で何作出ていますか?







キングダムハーツ

ファイナルミックス

チェインオブメモリーズ



Ⅱファイナルミックス+

Re:チェインオブメモリーズ

coded

358/2Days

バースバイスリープ

バースバイスリープファイナルミックス

Re:coded

計11作品です








FMと携帯版を入れて10作品だったと思います

来年1月9日に発売する「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」を買おうと思う...

来年1月9日に発売する「キングダム ハーツ バース バイ スリープ」を買おうと思うのですが

自分は「キングダム ハーツ」「キングダム ハーツⅡ」しかプレイしたことがないので

話が余り理解できず謎だらけです。

なので「キングダム ハーツ」~「キングダム ハーツ 358/2 days」までの詳しい話の内容などを教えて下さい。







Wikipediaのページを読むといいですよ

KHシリ-ズの記事:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E...



KH1の記事:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E...



KH:COMの記事:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E...



KH2:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E...



KH358/2days

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E...



Wikiはユーザーが自由に編集出来るので多少間違いもありますが自分の見た限りではKH系の記事では目立った間違いなどは見当たりません。

余談ですがKH:COMは1と2を繋ぐ重要なストーリーが描かれているのでそれをやらずに2をやっては完璧に理解は出来ませんよ。

キングダムハーツⅡファイナルミックス+ではⅡの完全版とCOMのPS2版の2枚組になっているのでプレイしなおしてみるというのはどうでしょうか?

この2作品とも追加要素のなかで、本遍中のムービーを自由に観覧出来るモードがあるのでストーリーもより楽しめると思います。

上記に張ったリンク先の記事ではファイナルミックスにおける追加要素や変更点も書いてあるのでチェックするといいでしょう。



358/2に関してはKHCOMとKHⅡの間のストーリーでロクサスが13機関に所属しているときの話になっています。

どれもプレイしてからやった方が更に内容が理解できると思います。358/2が一番「泣ける」そうですよ。

キングダムハーツ バースバイスリープ FM のシークレットムービー 「A fragmentary...

キングダムハーツ バースバイスリープ FM のシークレットムービー 「A fragmentary passage」が見たいのですが、どこかにありませんかね?(^-^)

ファイナルミックスを持っていないのでぜひ見た

いです。







http://m.youtube.com/#/watch?v=gQmoPekt-u8



たしかFMでも一緒だった気がしますが・・・f(^^;

とりあえず張っときます

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス ISOTOOLで吸い出してプレ...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス



ISOTOOLで吸い出してプレイしてました。



そして友達と通信しようとしてパッチもきちんとあてました。




しかしイベントの作成はできるのですが友達がそのイベントに参加しようとすると「このイベントは削除されました」と表示されます。



実際は消してませんし消えてもいません。



逆も同じです。



何度やってもこれが出て通信することができません。



助けてください。



ちなみに友達も吸い出したISOを使っていてパッチもきちんとあてています。







私も詳しくはしらにですが、

バースバイファイナルなどはチートや吸いこみだとできないようになってたと思います...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスはオリジナルを遊び尽くし...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスはオリジナルを遊び尽くした人でも十分楽しめるでしょうか?どちらにせよ買うのですが。







追加要素もありますから楽しめると思いますよ。

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックスのイリュージョンSの取り...

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックスのイリュージョンSの取り方教えてもらえませんか?







ドワーフ・ウッドランドのアンヴァースミッションで取れますよ。








ドワーウッドランドの鉱山:採掘場にドワーフウッドランドクリア後に現れます。

☆3つの習得方法は、2分間生き残る方法です。

ヴェントゥスが一番やりやすく、メガポーション・ケアルガをセットしておくとよい。

ゼログラビデやマグネラは聞かないので以下注意を。

武器はリーチが長いものを使う。オススメはロストメモリー

エアスライドなどの移動系のアクションコマンドをフルに装備できるようになってから挑戦する。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスマスターナビゲーションからの引用

長文失礼しました・・・

今日発売のキングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのシークレッ...

今日発売のキングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのシークレットムービーをみたんですが、
最後にBirth By Sleep volume twoと出ていたんですがどういうことですか?







野村さんは以前、長く複雑になった物語を何かの形でまとめたい というようなことをおっしゃっていました



シークレットムービーを見る限り、

Birth by Sleep - volume two -はアクアが闇の世界に落ちてから賢者アンセムに会うまでの間の11年間の

お話になると思うのですが、

アクアが闇の世界に落ちてから~アクアが賢者アンセムに会う前まで ということは

シークレットムービーに出てきた、I、Ⅱ、358/2などが該当することになります



また、A Fragmentary Passageという文字が出てくることから、

Birth by Sleep - volume two -は今までの謎についてや、シリーズを統括するような話じゃないかと思います



Birth by Sleep - volume two -は仮のタイトルかもしれないですし!








英語は苦手なので合ってるかわかりませんがたぶん「バースバイスリープ ボリューム2」と読みます



次回作のタイトルかな?

タイトルだとしたら何かそのままなタイトルですねw







つまりアクアが闇の世界に落ちてからシークレットムービーで賢者アンセムに出会う(おそらくⅡの時代の存在しない世界からだと思う)約11年が描かれるかもしれません(BBSから1までが10年、そして1からⅡまでに1年の間があいたので)

2012年5月7日月曜日

PSPのキングダムハーツについて

PSPのキングダムハーツについて

クリスマスにPSPのキングダムハーツの購入を考えています。(かなり早いですが)

でもまだあまりくわしいことは知らないので、

キングダムハーツをやっている方よろしければ教えてください。



・初心者には難しいですか?

・PSPのキングダムハーツは2つ出ているのですが、どちらがオススメですか?



どちらか1つでもいいので回答いただけたらうれしいです!

感想などもあれば教えてください。

回答お待ちしております!







PSPのキングダムハーツなので

キングダムハーツバースバイスリープ

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス

ですよね?



どちらもストーリーには変わりはありません

ファイナルミックスはやりこみようそが少し増えたくらいです

シークレットムービー等です



ストーリーはキングダムハーツのキャラが少しでてきますが

こちらもこちらでストーリーがあるので大丈夫だと思います





マップも簡単で攻撃は○ボタンおしてればできるので簡単だと思います(他のボタンも使います)

簡単ですがすごい壮快なアクションなのでスッキリします








結論から言いますと、大丈夫です!(多分;)



キングダムハーツはシリーズ全てストーリーが繋がっていますが、

PSPのは「バースバイスリープ」というタイトルで、内容は時系列で一番最初の話なのです。

最初の話なので、このゲームからハマったという人が多いですので大丈夫です。

1作目のKH1(PS2)より約10年前の話。なので主人公はソラではありません。(←本来の主人公)

3人が主人公で、3人の話をそれぞれプレイしていくという形です。





> 初心者には難しいですか?



操作の難易度でしたら、ビギナーモードという簡単なものもあります。

○ボタン連打、時々△ボタンで十分です(笑)

ストーリーの難易度は上記で語ったとおり。DS版よりは内容を理解しやすいです。





> PSPのキングダムハーツは2つ出ているのですが、どちらがオススメですか?



どちらも「バースバイスリープ」なので、内容は同じです。

「ファイナルミックス」とついているのは、1年後に発売した北米版の事です。

音声が英語になって、追加要素(エピーソード追加、裏ボス追加、ミニゲーム追加)があります。

内容がわかりやすくなっているので、個人的には北米版の「ファイナルミックス」をおすすめします。

英語が苦手(日本語字幕ですが)でしたら、通常版をおすすめいたしますが、「ファイナルミックス」でもクリア後に「シアター」で音声切り替えできます。



めっちゃくちゃ面白いですよ~~~~wwww

最近ほしいゲームがありすぎて困ってます けどお金がないので1個しか変えません ど...

最近ほしいゲームがありすぎて困ってます けどお金がないので1個しか変えません どれが面白いと思いますか

理由もお願いします

・キングダムハーツ コーデッド

・デッドライジング2

・ドラゴンボール タッグバーサス

・ポケモンBW

・キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス

・ドラゴンボール レイジングブラスト2

・ジャストコーズ2

この中で面白いのは何でしょうか?よろしくお願いします







キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス

だと思います(^0^)

私はファイナルミックスは

やってないのですが

キングダムハーツ バースバイスリープは

物語がとにかく深かったです!

物語を一度終えてもそのあとの やり込み要素もたくさん

あるので結構長く遊び込めると思います(^0^)/



キングダムハーツシリーズをやったことがある方なら

シリーズの謎がいろいろと解明されます(`・ω・´)








こんにちは 初めましてw



ライです



この中でお勧めするのならば・・・



やはりPSP専用ソフトとして来年の1月に発売される「バース・バイ・スリープ・ファイナルミックス」ですかね?



ですが 2010年の10月7日に発売する「Re:コーデッド」も捨てがたいと思いますw



ま、「すぐ発売する(発売した)やつで楽しみたい」か「発売していないけど面白そうなやつ」のどっちかですねw



これは貴方の判断にお任せするしかないですねw(^^;)



でも一応KHシリーズをお勧めするのでよろしければ公式サイトへ行ってチェックする事を勧めますねw



http://www.square-enix.co.jp/kingdom/recoded/



また、Re:codedについてはこちらも記載しています



http://ameblo.jp/sqeraiyuki/theme-10027390636.html



こっちではバース・バイ・スリープ ファイナルミックスについてですw



http://ameblo.jp/sqeraiyuki/theme-10027343315.html



興味があったら拝見をw



またよろしくお願いしますw



ライからでした







ぼくはポケモンBWがおすすめストーリーもよく何もかも新しいです新しいポケモン新しい戦い方新しい地方僕はポケモンBWをだんぜんおすすめ今買うとお得なことがいっぱいあるよ

今回キングダムハーツ3Dを買うのですが、キングダムハーツシリーズの中でも †キングダムハーツ †キングダム...

今回キングダムハーツ3Dを買うのですが、キングダムハーツシリーズの中でも



†キングダムハーツ

†キングダムハーツⅡ

†キングダムハーツ チェンオブメモリーズ

†キングダムハーツ 358/2Days




はやった事があるんですけども…



†キングダムハーツ バースバイスリープ

†キングダムハーツ コーデッド



やったことありません…



上の二つやってなくても話の内容はわかりますか??

私の理解力にも限りますが…







やるとしたら、キングダムハーツバースバイスリープをやることをオススメします。

もう1つオススメすれば、キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを

やることをオススメします。なぜなら、KH3dに登場する、謎の青年(これ以上は

しってますが、ネタバレをふくむのでいえません)とFMだけ戦えるからです。

これはかなり強敵となっております。








バースバイスリープはキングダムハーツで

ソラたちが旅を始める10年前の話なので関係ないと思います。

コーデッドはCOMの後の話なのでやっといたほうがよいのではないでしょうか。







バースバイスリープはやった方が良いです。

コーデッドはⅠ&チェンオブメモリーズの復習的なものだと私は思うので

しなくても良いと思います。ムービーとかをyoutubeとかで見る程度で

OKだと思います!!

2つとも話の流れを知っとけば3Dをより楽しめると思います^^

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスは売れると思いますか?

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスは売れると思いますか?







私は、バースバイスリープを買いました。

個人的には楽しかったのですが、余り売れなかったそうです。

ファイナルミックスもそれ程売れないんではないでしょうか?








1&2ともにFMしかやったことがない人とかいますから、結構売れるんじゃないですか?まあ無印ほどではないでしょうが…



私は一応は予約はしていますが、BbSFMの発売2日前に行われるスクエニ第一開発部のイベントで発表される、今後のKHシリーズの展開内容によっては購入を止めようかと思っています。全てはそこでの発表内容次第です。







少なくともBbSの無印買った人で内容がつまらないと思ったら買う人が減るんじゃないでしょうか。

でもシークレットムービーが追加されるらしいのシリーズでやっている人や内容を知りたい人は買うと思います。



私はキャラもストーリーもFMも好きなので買いますよ!

新しい技も楽しみですw







ワールドもキャラクターも微妙なので買いません。初めてやるひとにはいいかもしれないけど、売れなさそう。







まぁ、一つのソフトだけじゃストーリーが難しいですからねーww

バースバイスリープ買った人なら分かるんじゃないですか!?



オレはバースバイスリープのファイナルミックス期待してますしとっても楽しみでーす!

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについてなんたですが、 ヴ...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについてなんたですが、

ヴェンはソラ?を倒したあとどうなったのですか?

シークレットムービーを見てないので、

よく分かりません。

それと、kh1,2との繋がりも

教えて下さい‼







ヴェンが倒したのはソラによく似た容姿の『ヴァニタス』です。ヴァニタスはヴェンの心の闇の部分です。



ヴァニタスを倒した後、ヴェンの心は崩壊しかけていました。肉体はミッキーに救出されますが、心が眠っている状態なので目覚めません。アクアはヴェンを安全な場所に移すため、エラクゥスに言われたとおりに自分たちの故郷『ランド・オブ・デパーチャー』を封印し『忘却の城』へと変え、城の中にある「目覚めの部屋」にヴェンを安置します。心は過去に一度繋がった事のあるソラの元へ行き、再びソラの心と同化することで、完全消滅を免れています。はっきりと明らかになっているのはここまでで、BbS-FMの隠しムービーでは目覚めの部屋で眠っているはずのヴェンが消える描写がありますが、詳細は不明です。



KH1でソラが自らの心を解放した際にソラのノーバディ『ロクサス』が誕生します。ソラの心にヴェンの心があった影響で、ロクサスとヴェンはとてもよく似た容姿になっています。





<補足へ>

難易度によってシークレットムービーの出現条件は異なります。



ビギナー…見れない

スタンダード…3人クリア、ステッカーコンプリート、バトルトロフィー獲得

プラウド…3人クリア、ステッカーコンプリート

クリティカル…3人クリア

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックスで どの順番でキャラおす...

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックスで

どの順番でキャラおすすめたら良いのでしょうか

ストーリー的に考えて

お願いします







開発者さんがテラ、ヴェントゥス、アクアの順番をオススメしています。実際にプレイした私もこれが一番いいと思います。テラがかっこよすぎてなけます。一人15時間ぐらいでクリアできますよ~

キングダムハーツバースバイスリープって面白いですか? あとファイナルミックス...

キングダムハーツバースバイスリープって面白いですか?



あとファイナルミックスと何が違うんですか?







前作「キングダムハーツ」「キングダムハーツ2」よりも

時代背景が過去になります



前に「キングダムハーツ」シリーズをやっていたひとは

話が繋がるところとかがおもしろいだろうし

やったことがないひとも

アクションやストーリー面でかなり楽しめると思います

やりこめる要素がいくつもあるし

とてもおもしろいと思います



「キングダムハーツバースバイスリープ」

「キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス」

の違いは

まずファイナルミックスではムービーがすべて英語になります

あとはアイテムやコマンドが増えたり

やりこめるようそがいくつかプラスされたことぐらいです

あとムービーがすこしプラスされています

「キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス」は

海外版「キングダムハーツバースバイスリープ」の

リメイク版です








同シリーズのほかの奴より簡単ですが、3人の主人公によりひとつのストーリーが面白い進み方をします。

FMとの違いは、FMは音声が英語であること、追加要素があることです。







KH2に比べるとバトルは若干物足りなく感じましたが、物語なども含め十分に楽しめました。



オリジナル版とFM版の主な違いはコチラをご覧ください。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1057583660

続編のせいで1作目が嫌いになりかかっている、または嫌いになったシリーズがあり...

続編のせいで1作目が嫌いになりかかっている、または嫌いになったシリーズがありますか?

1作目は神なのに、続編のせいで嫌いになったシリーズがあったら教えてください。

ちなみに僕は2つあります。

キングダムハーツシリーズです。

KHは初代のファイナルミックスから始めて、あまりにも素晴らしかったので続編があったらプレイしてみたいと思ったのですが、2で失望しました。良かったところは序盤のロクサス編だけでした。

358とバースバイスリープは携帯ゲーム機を持ってないのでyoutubeで見てみましたが、なかったことにしてほしいと思いました。

最近KHFMをプレイしてみましたが、これを越えることはもう無理ではと感じました。



もうひとつはデッドライジングです。

ショッピングモールにいる50000体以上のゾンビから逃げて真相を追い、取り残された人と逃げつつ共に戦い、時には狂気と化してしまった人間と戦う、よくできていたゲームでした。ちなみにwii版でプレイしました。XBOX360版はyoutubeで見ました。

今週のファミ通にデッドライジング2の記事がありましたが、失望しました。

ゾンビがあふれかえっている場所で、ゾンビに関する競技を行うとか・・・ふざけすぎです。

前作以上にキ○ガイが増えており、魅力がなくなりました。

2を販売するくらいなら1をPS3に移植してほしいです。







え~?俺はKH2FM+が最高傑作だと思いますけど・・・

まぁひとそれぞれだしなにも言えませんね・・・

自分の意見としては358で失望したけどDSであの容量はすごいと思うし、

ストーリー的にもよくできている。もともと番外編なのでソラ目当ての方はガッカリしたと思います。

Bbsは画質以外はホントによくできたと思います。いろんな謎が解き明かされ、また別の謎もできるから、次回作がとても楽しみです。

また、KHでオレが一番嫌なのは、FMシリーズなどの完全版商法です。

あれだけはやめてほしいです。でもいつもFMの内容がすごいので我慢しています。

でもホントにKHシリーズはディズニーとスクエニのすごい共演ということでこれからのシリーズにとても期待しています!!

長文失礼しました。








クロノ・トリガーの続編のクロノ・クロスです。



トリガーは自分の中でのRPG最高傑作なので、クロスがあんな風になってしまってかなり残念です。

もう一度続編を作り直してほしいくらいです。

グラフィックや音楽などは文句なしの出来なので、ストーリーが本当に残念です。

なぜストーリーを端折ってまでパーティーキャラの多さを優先させたのか、全く理解不能です。

キングダムハーツのゲーム

キングダムハーツのゲーム

今発売されているキングダムハーツのゲームのタイトルと



機種と発売された順番を教えてください



そして1番おもしろいと思うキングダムハーツのゲームは何ですか?







キングダムハーツ PS2



キングダムハーツ ファイナル ミックス PS2



キングダムハーツ チェイン オブ メモリーズ

ゲームボーイ アドバンス



キングダムハーツ 2 PS2



キングダムハーツ 2 ファイナル ミックス+



キングダムハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ PS2

キングダムハーツ2 ファイナル ミックスに同梱



キングダムハーツ 358/2 DS



キングダムハーツ Coded 携帯



キングダムハーツ バースバイスリープ PSP



キングダムハーツ Re:Coded DS



キングダムハーツ バースバイバイスリープ ファイナル ミックス PSP



どうでしょうか?

ちなみに、次回作はキングダムハーツ3D ドリーム ドロップ ディスタンス

です。発売日未定です

キングダムハーツの中で。

キングダムハーツの中で。

色々なシリーズが発売されていますが、

これは最初にやった方がいい。

これが一番面白かった。



などの事が知りたいので、教えていただけると助かります。





今初めてDS版キングダムハーツ358/2Days を買ってやってみたのですが、

正直困惑しています。



話の流れがよくわからない上、作業に近いと感じているので・・・。





ドラクエやFFのようなRPGを想像していたので、少々物足りない感じがします。

他のシリーズにならそういった感じのもあるのでしょうか?







いきなり358/2daysをプレイするのは無謀です。

初めるならバースバイスリープかⅠを推奨します。

まぁゲームとしておもしろかったのはⅡファイナルミックス(英語版)です。








やはり、プレステ2のキングダムハーツとキングダムハーツ2はやるべきだと思います。

それ以外は微妙です。

キングダムハーツをやってみようかどうか迷っています。回答お願いします。

キングダムハーツをやってみようかどうか迷っています。回答お願いします。

やるならやっぱり初代からですかね?



第一希望はPSPで、第二希望はPS1なのですが、PS1はありませんよね・・・?



つまり、これからキンハーを始めようとしている新参はなにから手を付けていけばいいのかということです。

よろしくお願いします。



PS2、DSは都合上除外ということで・・・。







では、PSPの「バースバイスリープ」か、GBAの「チェインオブメモリーズ」、ケータイの「コーデッド」しか残っていませんね。



GBA、ケータイ版はPS2版をやっていないとストーリーがわからない部分が多いので、最初にやるならバースバイスリープがオススメです。

通常版とミニゲームやストーリーが追加されたファイナルミックス版があります。日本語の音声でストーリーを楽しみたいなら前者、音声が英語でも、追加された要素が楽しみたいなら後者を選んでください。

ちなみに後者でも日本語字幕がありますし、イベントシーンに限ってはムービーシアターモードで日本語音声を聞くことができます。








今、キングダムハーツはPS2 PSP DS アドバンス? で出ています。

次は3DSで出ます。



できれば、初代からプレイして欲しいけどPS2です。

もしPS1かPSPだけならバースバイスリープしかないですよ。

でも、時間的にはバースバイスリープが一番最初の物語なので、これから始めてみるのも良いのかも知れませんね。



5.50 Prometheus-4ではキングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを ...

5.50 Prometheus-4ではキングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを



isoで起動することは不可能なんですか?



iso tool1959を使用しても無理なんですが。







パッチを当てれば起動可能です。



KHBbS FM の素ISOを

http://gbatemp.net/t275248-in-regards-to-bbsfm

でダウンロードしたソフトにドラッグ&ドロップすれば完了です。



自分はそれで出来ました。

PSP用ゲーム 「 キングダム ハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス」が欲...

PSP用ゲーム

「 キングダム ハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス」が欲しいと思ってるんですが



今までキングダムハーツをやったことがなく、RPGですら初めてに近いくらいです。

それに

「 キングダム ハーツ バースバイスリープ」というのもでているらしく、どちらが良いかも分かりません。



なので、

RPGをほとんどやったことが無くてもクリアまでいけるか

2つのシリーズが出てますが、どちらのほうがおもしろいかを教えてください。



よろしくお願いします!







「バースバイスリープ ファイナルミックス」は、

物語はバースバイスリープと変わりませんが、それに色々な要素が追加されたものです。追加要素には次のようなものがあります。



・物語中の声が日本語から英語ボイスに

・物語の謎に迫る「シークレットエピソード」の追加

・新たな強敵の追加



他にも様々な追加要素があります。

ちなみに、ゲームクリア後にはいままでのムービーを見ることができる「シアター」というモードがあり、そこでは元の日本語に切り替えて見ることができます。



個人的にはシークレットエピソードがあるファイナルミックスのほうがいいと思います



それとRPGをやったことがない人でもすぐに慣れると思います(´ω`)b

キングダムハーツは簡単な操作で派手な攻撃もできるので♪



ちなみにバースバイスリープは、キングダムハーツの一作目より過去の物語であり、いままでの多くの謎が明らかになるものなので、先にそれまでの作品を遊んでからプレイするのがおすすめです。



長々と失礼しました!

参考になれば幸いです(´・ω・`)








簡単に言えばファイナルミックスは英語Ver

中身はほとんど同じ(ファイナルミックスだけの特典等が追加されている)

初めてでも楽しめるとは思いますが、シリーズ物なので物語の背景をより楽しみたいならキングダムハーツ(1作目)からプレーするのがいいかも(^-^)

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて

キングダムハーツ3Dの発売前にプレイを考えているのですが、やるなら隠しボス(謎の男等)を倒し、シークレットムービーを見たいと考えております。

今までの知恵袋を見ていると手っ取り早くシークレットムービーを見るにはクリティカルの難易度にするのが良いと聞きました。でもそれだと隠しボス強さがスタンダードの難易度よりも遥かに増しそうで自分の腕では倒せそうにありません。

クリティカルで隠しボスを倒せたという方は、レベルはどのくらいで倒せましたか?またスタンダードと強さは大きく違いましたか?

アドバイスをお願いいたします。







アクアとヴェンは30くらいで、テラは35レベルくらいあれば余裕だと思います。最近のキングダムハーツはクリティカルとはいえ、あまり難しくはないので、普通に進められると思います。

冒険で迷ったら、ネットで攻略サイトなどをさがしてみましょう。

もし敵を倒せなくてもバースバイスリープはレベル上げが簡単なので安心してください。



ちなみに、ゲーム内のアビリティにEXPウォークというのがあるんですが、これはめちゃくちゃ便利です。攻略サイトなどで調べてみてください。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスで前作みたいに本体同梱...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスで前作みたいに本体同梱版はでる可能性はあるのでしょうか??でたら買いたいです!!







同梱版は残念ながらありません。








ん~ 微妙なところですかね・・・



私の予想ですとたぶんでないですね。



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスでヴェントゥス編だけバト...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスでヴェントゥス編だけバトルレベルが他の二人より高くなったのですが、なぜですか?

また他の二人は上がらないのですが?







ヴェントゥスが一番攻撃と魔法のバランスがとれているんじゃないからじゃない?

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックス を買おうか迷っているの...

キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックス

を買おうか迷っているのですがこんな自分に是非おすすめ

したい所、後押しする言葉を下さい!







なんと言ってもスピードに乗ったバトルの爽快感が最高です!



ストーリーも良く出来ていますので、3人プレイすると全てが繋がって「あぁ、あの時のことはこのことだったのか!」となること間違いなし。



ディズニーキャラやFFキャラも違和感なくキングダムハーツの世界に溶け込んでいるのでディズニー好きには更にオススメ!



FINAL MIXでは更に強い敵やシークレットエピソードなんかもあるので楽しいです。





つまり、結論は買うべし(笑)








このゲームはおすすめできませんね。



冷し中華ファイナルミックスがおすすめです。

PSPでおすすめのゲームを教えてください!

PSPでおすすめのゲームを教えてください!

PSPでおすすめのゲームを教えてください!できれば、アクション系で・・・・・・コマンドを選ぶアクションではなく、ボタン連打でやるタイプのアクションで・・・・・・さらにRPGになってるともっと嬉しいです!







===ここからコピペ===



■煉獄弐

アンドロイド(ADAM)をカスタマイズして塔の上を目指すゲームで、○×△□を使用した簡単コンボや武装の多さが魅力です。また、武器を換算したり、敵からのドロップで手に入る『エリクシル』を使いステータスを強化するRPG要素も含んでいます(※攻撃力は武器依存)。『PSPmk2』ではSランク評価を取っており、純粋にアクションゲームをしたい方ならかなりハマると思います。ただストーリーが薄っぺらいのでストーリーを楽しみたい方には正直おススメ出来ません・・・そのお陰で弐からでも普通に入れる所は評価しておきましょうか(笑)



■剣闘士

非常にシンプルで、奥深いゲームです。リアル志向なゲームなので少々地味ですが、熱中度は高めです。パリーで攻撃を弾き、敵の攻撃を避け、隙あらば攻撃・・・この緊張感がたまりません。慣れるまでは一般剣闘士にもやられてしまいますが、操作に一度慣れてしまえばこのゲームの楽しさを実感出来るでしょう。メディアインストールをすれば快適に動きますし、複雑な操作も無く、更にストーリーがマルチエンドだったり難易度開放もあるので結構長く楽しめると思います。



■ゴッドイーター バースト

ゴッドイーターから難易度調整が為され、更にストーリーやキャラ、ミッションや武器・服が大幅に増量されたのがこの『ゴッドイーター バースト』です。モンハンのように場所毎に毎回ロードがされず全部のフィールドが繋がっているのでシームレスに遊べ、戦闘もスピーディです。ストーリーはスキップが出来、バーストからは後から閲覧する事が出来るようになっているので、戦闘だけやって後からまとめて見る事も出来ます。更に難易度10より上の『チャレンジモード』が追加されているので、やり込み派にもおススメです。



===ここまでコピペ===



その条件からすると、【キングダムハーツ バースバイスリープ】は如何でしょうか? 連打でコンボが繋がりますし、RPGにもなっています。〝ファイナルミックス〟と言う追加要素を加えたバージョンも出ていますが、そちらは台詞が英語になっています。他には【ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー】【クライシスコア ファイナルファンタジー】、今秋発売の【ファイナルファンタジー 零式】なんかもおススメです。零式は体験版が配信されているので一度やってみては如何でしょうか?



上記(コピペ)の煉獄弐もRPG要素に加え、アクションも簡単なので良いかと。



参考までに。お役に立てて頂ければ幸いです^^;



【紹介ゲームLINK】

■煉獄弐

http://rengoku.jp/rengoku2/

■剣闘士

http://gladiator.acquire.co.jp/

■ゴッドイーター バースト

http://www.godeater.jp/

■キングダムハーツ バースバイスリープ

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/bbs/

■ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー

http://www.square-enix.co.jp/dissidia_012/

■クライシスコア ファイナルファンタジー

http://www.square-enix.co.jp/ccff7/

■ファイナルファンタジー 零式

http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/








http://www.square-enix.com/jp/game/psp/

大体がアクションです~







クライシスコアとか?



http://www.amazon.co.jp/gp/product/B002C1ADM0/ref=as_li_ss_tl?ie=UT...







10月13日に新しく発売されるファイナルファンタジー零式はどうですか?

無料体験版もでているのでぜひやってみてください。



http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/

キングダムハーツについての質問です。 キングダムハーツをやろうと思っています。...

キングダムハーツについての質問です。

キングダムハーツをやろうと思っています。

そこで、どの順番で買えばいいか分かりません。あと、どのゲーム機を使えばいいかも、教えてください。

できれば、内容も細かく教えて

ください。

お願いします。







シリーズ作品一覧

シリーズ作品を以下に記述する。「ファイナル ミックス」と付いたタイトルは北米版をベースに新要素が追加されたもので(『FF』における「インターナショナル」に該当)、「Re:」と付いたタイトルはリメイク作品である。また、「*」印は廉価版「アルティメットヒッツ」が発売していることを示す。



キングダム ハーツ* (2002年3月28日発売、PS2)

キングダム ハーツ ファイナル ミックス* (2002年12月26日発売、PS2) - ここまでスクウェア発売

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ* (2004年11月11日発売、GBA) - ここからスクウェア・エニックス発売

キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ (キングダム ハーツII ファイナル ミックス+に同梱、PS2)

キングダム ハーツII* (2005年12月22日発売、PS2)

キングダム ハーツII ファイナル ミックス+* (2007年3月29日発売、PS2)

キングダム ハーツ 358/2 Days (2009年5月30日発売、DS)

キングダム ハーツ コーデッド (2009年6月3日第1章配信、携帯電話)

キングダム ハーツ Re:コーデッド(2010年10月7日発売、DS)

キングダム ハーツ バース バイ スリープ (2010年1月9日発売、PSP)

キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス(2011年1月20日発売、PSP)

キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] (発売日未定、3DS)

買うならほとんど ファイナル ミックスを買った方がいいです



キングダム ハーツ バース バイ スリープ - キングダム ハーツの10年前

キングダム ハーツ

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ - キングダム ハーツのエンディング直後

キングダム ハーツ 358/2 Days - キングダム ハーツの終盤と同時期に開始、キングダム ハーツIIまでつながる1年間

キングダム ハーツII - キングダム ハーツのおよそ1年後、358/2 Daysのエンディング直後

キングダム ハーツ コーデッド - キングダム ハーツIIのエンディング後

キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス] - コーデッドのエンディング後



上はファイナル ミックスもと考えてください








キングダムハーツの魅力の一つは、ストーリーの随所に張り巡らされた伏線と、シリーズを進めていくにつれて明らかになっていく真実です。なので全作プレイした私個人としては、発売順にプレイされることをお勧めします。時系列順だと確かにストーリーは理解しやすいかもしれませんが、ネタバレを最初に見るようなものですから…



KINGDOM HEARTSⅠ Final mix(PS2)



KINGDOM HEARTSⅡ Final mix+(PS2 ※これはリメイクされたRe:チェイン・オブ・メモリーズとKHⅡの2枚組です。チェイン→KH2の順でプレイしてください)



KINGDOM HEARTS 358/2Days(DS)



KINGDOM HEARTS バースバイスリープ Final mix(PSP)



KINGDOM HEARTS Re:コーデッド(DS)



がお勧めです。これで発売されているシリーズは全コンプリートです。

ちなみに「KINGDOM HEARTSⅠ」と「KINGDOM HEARTSⅠ Final mix」のように、「Final mix」と付いている作品と付いていない「無印」のものがありますが、それぞれの作品の違いはFinal mixと付いていない「無印」のものは日本語ボイス、Final mixと付いているものは英語ボイス(日本語字幕付き)というボイスの違いで、ストーリーに変更はありません。しかしFinal mix版は先に発売された無印のものよりも隠しボスやシナリオの追加など、新しい追加要素が満載なのでとても楽しめると思います。どうしても英語ボイスは嫌!というならば無印のほうでも支障はありませんが、キングダムハーツⅡの無印にはチェイン・オブ・メモリーズが同胞されていないのでご注意を。



内容を細かくとありますが、今からシリーズをプレイされるならネタバレになってしまうので控えたほうがいいでしょうか?

とにかく深い物語なのでここにすべて綴るのは厳しいです。

まずはKHⅠをプレイしてみてください。そこから全てが繋がっていくと思います^^







時代的に古いほうからやっていったほうがいいと私は思うので、



キングダムハーツバースバイスリープ



キングダムハーツⅠ【PS2】



キングダムハーツチェインオブメモリーズ(通称COM)【ゲームボーイアドバンス・PS2】



キングダムハーツ358/2Days【DS】



キングダムハーツⅡ【PS2】



の順番がおススメです( ノ゚Д゚)



あと、キングダムハーツバースバイスリープと、キングダムハーツⅠと、キングダムハーツⅡはファイナルミックスという海外で発売されているバージョンも出ています。

特に、キングダムハーツⅡのファイナルミックスは、チェインオブメモリーズをPS2にフルリメイクしたものが一緒に付いているので、お得ですよ( ´∀`)ノ

キングダムハーツのPSP版をやってみようと思ってます. PSP版ででているキングダム...

キングダムハーツのPSP版をやってみようと思ってます.

PSP版ででているキングダムハーツを全て教えて下さい.

また、ストーリーなどはどこからプレイしても平気ですか?







PSPでは『キングダムハーツバースバイスリープ』とその英語版の『キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス』の2つが出ています。始めるなら『バースバイスリープ』か一番初めに出た『キングダムハーツ』がいいと思います。他のものから始めたらよく分からなくなるかもしれないので・・・。

『キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス』はシークレットムービーの追加、ボスの追加、ミニゲームの追加などがされているのでおすすめです!!








PSP版は



キングダムハーツ バースバイスリープ (通常版)



キングダムハーツ バースバイスリープファイナルミックス



この二つです。 (ストーリーはどちらも同じです)



FM(ファイナルミックス)は全てが英語です。(クリアしたら日本語でも見れます)

雑魚敵の色も通常は青 FMは緑です



しかしFMはラストエピソードのあとにシークレットエピソードが見られます

それにFMは武器も多少多いですあとミニゲームの敵も多いです





一番後に発売されたけどストーリーとしては一番初めにあたるのでバースバイスリープからはじめても他の作品も十分に楽しめます。



FMか通常版かは自分の好みでお選びください。







キングダムハーツ バースバイスリープ

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス

↑の2つしかでていません



ストーリーは2つとも同じなので、

どちらをやってもいいですが

ファイナルミックスは

隠しボスやシークレットエピソードなどが追加されていて

音声が英語(字幕あり)になっています





なので

ストーリーだけ楽しみたいなら通常版



キングダムハーツファンで

やりこみたいならファイナルミックス版をオススメします

キングダムハーツについて

キングダムハーツについて

キングダムハーツバースバイスリープのファイナルミックスが出ていますが、今後新しいキングダムハーツシリーズは発売されると思いますか?







「キングダム ハーツ 3D ドリーム ドロップ ディスタンス」

というのが出ます。機種は3DSだそうです。

詳しくはこちらへ



http://www.famitsu.com/news/201101/30039869.html

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについて

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスについて

どーも、お久しぶりです。SYO-TAです。

KH BBS FMのことについてなんですが、黒コートの、謎の男っていますよね?

それがで出こないんです。

噂によると、ヴァニタスの思念を倒せばでるらしいと・・・

なので、ヴァニタスの思念を倒したんですが、旅立ちの地に行けず困っています。

自分がプレイしているのは、ラストエピソードです。

まさか、ラストエピソードじゃ出ないとか・・・

ま、まさかそんなことはないですよねww

回答待ってマース







残念ですねラスエピでは旅立ちの地は消えているので闘えません。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのアリーナで闘技場の支...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのアリーナで闘技場の支配者がクリアができません。クリアの仕方を教えてくださいまた、覇者の復讐のクリアの仕方も教えてください







コマンドはメガエーテル×3ケアルガ×2、バニッシュ×3で行くと楽です

シュートロックはサンダーストームがいいです。アクアはレインボーストームみたいな虹色のやつ



ラウンド4と9以外では〇と□だけで頑張って下さい








簡単です。レベルが高ければですけど。レベル50いってればこの方法でいかがでしょうか。

コマンドは、

バニッシュ

バニッシュ

バニッシュ

バニッシュ

ケアルガ

ケアルガ

ケアルガ

ケアルガ。

です。流れはバニッシュ→シューットロック→バニッシュ→シューットロックの繰り返しです。ケアルガは好きなタイミングで。

違う話になるんですけど、僕はレベル79なんですけど、そこらへんになると、ただの攻撃で倒せるようになりますよ(^O^)/頑張ってください。あと、覇者の復讐も同じようにやれば楽に行けます。









まずどのキャラでもLvを上げましょう。

おすすめは幻影の魔術師でexpチャンス発動させて

メガフレアからフレンドコマンド歓喜をします

ここではドロー、HP系の黄色のアビリティとexpウォークを外しておいてください(歓喜の歩数がexpチャンスに反応してしまうため)

話がそれましたがLvがある程度あればシュートロックのライトニングレイかフォトンチャージでゴリ押しできます

バニッシュあるとなおgoodです

後はダメージアスピル、コンボ、ラストリーブ、リーフベールあると完璧です

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスで質問です どうやったらHP...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスで質問です

どうやったらHPアップするんですか?

そして誰を倒したらいいんですか。

ぼくはヴェントゥスのクリティカルモードでやっています







ええと、ミラージュアリーナで上がります。

俺は、オリジナル版だけど、恐らくHPはMAX。

ついでに、レベルも上がるんで、めっちゃいいですよ。








【HPアップの条件】



・ストーリーを進める

・アビリティ:HPアップを装備する

・ミラージュアリーナのボスを倒していく



HPを最大まで上げるなら、アーマー・オブ・ザ・マスター(アリーナLv.28)との戦闘は避けられません。

誰を倒せばいいとかじゃなくて、いっそ全部やっちゃったほうが、同時にやり込めて良いと思います。







ストーリーを進めて行けばボスを倒した時にHPが上がります。



あとは技の合成時にHPが上がるアビリティを発生させれば上がります。

キングダムハーツバースバイスリープの完全版ファイナルミックスの発売が決定しま...

キングダムハーツバースバイスリープの完全版ファイナルミックスの発売が決定しましたがみなさ買いますか?







もちろん買います!



追加要素もあるしクリティカルモードもあるし・・・

おそらくヴェンのキーブレードのライトシーカーもあるでしょうし!








多分買います。(でも多分3rdと被るんだよな〜)



北米版に追加要素のようなので



シークレットムービーも追加されてる可能性も有りますよね。







買います!シークレットムービーを追加されると

思うので。他の追加要素も早く知りたいです。







ついに出るんですね!!

質問者様の質問を見て驚きました。



勿論購入します。

YouTubeで流れていた謎の男(?)の存在も知りたいですし、他の回答者様がおっしゃる通り今回も追加ムービー等や追加隠しムービーがあると思うので。

何よりテラ、アクア、ヴェントゥスの英語を聞いてみたいです。

いつ頃発売になるのか楽しみです。







安けりゃ買うんですけどね

金が無いんですよね・・

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのシークレットムービー(...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスのシークレットムービー(アクアが闇に取り込まれたキャッスルオブドリーム?を見つけるところ)で使用されたBGMはどのCDに収録されていますか?







「Destati」ですね。

あの曲はシリーズ第1作目(KH1)の発売前PVにすでに使用されていました。

なので「キングダムハーツ オリジナルサウンドトラック」に収録されています。



ちなみに、BbSで使用されているのは「Destati」のほんの1部で、実際はもっと長いんです。

キングダムハーツバースバイスリープのシークレットムービーは、ファイナルミック...

キングダムハーツバースバイスリープのシークレットムービーは、ファイナルミックスの方でも同じものが見れますか?







「Brank Points」はファイナルミックスでも問題なく見れます。

新たに追加されたシナリオ「シークレットエピソード」の冒頭で「Brank Points」が始まり、その後で、アクアの闇の世界での状況が少しだけ分かります。

当然、ゲーム中では英語ボイスですが、シアターから見る時は日本語にすることが出来ます。

PSPおすすめソフト

PSPおすすめソフト

高校受験を無事終えた者です。



前から欲しかったPSPを買うのですが

おすすめのソフトを教えてもらいたいです(*´Д`*)



ギャルゲー、乙ゲー、RPG、アクション など・・

オールジャンル(?)です(`・ω・´)

王道、マイナー等何でもおkです。



攻略に何時間かかっても構わないので

長く続けられるものがいいです☆



ペルソナ3、ファンタシースター、ゴッドオブウォー、リトルバスターズ

は、友達にかしてもらって面白かったので買おうと思っています。



何個でもいいのでよろしくお願いします(*・ω・)*_ _))ペコリ









こんにちは(^O^)

まず初めに高校受験お疲れ様でした☆



私もつい最近PSPを購入し、

いろいろなソフトを探し中です!



オススメの乙女ゲームは

PSP版の女的恋革命ラブレボです



私はラブレボがだいすきで

PS2版、DS版を持っています(^_^)

声優さんがすごく豪華でオススメですよ!

中古では3000円ほどで手に入ります



ストーリー↓



幼少時代はとても可愛かったのに

兄に甘やかされて育ち高校生になった頃には

いつのまにか体重が100kgに!!



自分のマンションに引っ越してきた

学園のアイドル達に厳しい言葉を

浴びせられついにダイエットを決意。



見事に痩せて、彼達のハートを掴むことが

できるのかーーっ??!



って感じの内容です(ノ゜O゜)ノ



そして私が最近はまっているのが

初音ミクProjectDIVA2ndです!!



これは本当に面白い(゜▽゜)

最高のリズムゲームだと思います



今までボカロに全く興味もなく

知識もない私でも楽しめました!



難しくて積みゲーになってしまったら

どうしよう、、、など考えていましたが

そんなことはなかったです



楽しくてプレイしているうちに

上達していきます!



Amazonなどのレビューを見たら

べったべたに褒められている素晴らしい

ゲームですよっBook OFFの買い取り価格は

3500円と今でも人気のゲームですので

気に入らない、飽きたと思ったら

売ってしまえばいいかと思います。



あとはキングダムハーツバースバイスリープが

オススメです!キングダムハーツシリーズで一番初めの

お話という設定なのでキングダムハーツを

未プレイでも楽しめます!



こちらもAmazonのレビューを見たら

興味がわくと思います(^O^)/



中古では安いところは1900円、

高いところは2500円くらいですね。



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスも

ありますがキングダムハーツバースバイスリープに

ちょこっと付け足しをした程度ですので

ファイナルミックスじゃなくても良いかな、と。



キングダムハーツはディズニーキャラクターもたくさん

出てきますし爽快なアクションが楽しめる

本当に傑作なRPGですのでおすすめします!



長くなりましたがどれも面白いので

ぜひ試してみてください(^^)



長文失礼致しました( ̄▽ ̄;)










長時間といったらディスガイアシリーズです









イイと思うのは



メタルギアソリッドポータブルOPS

メタルギアソリッドピースウォーカー

三國無双

勇者のくせになまいきだ

SSX ←スキーのゲーム

喧嘩番長4か3 5はまだやっていない



です



メタルギアは特におすすめします

でもOPS+はおすすめしません



ちなみに買わないほうがいいのは



塊魂

アンデッドナイツ

サイレント・ヒル

俺達のサバゲー

メタルオブオナー



です

塊魂は最初ははまりますが

すぐあきます



よかったら参考にして下さい







じゃあちょっと他の回答者さんは出さなそうなゲーム名を…

まずは三国志Ⅸ

3/10発売のこの作品は三国志の一つの勢力になって大陸制覇を目指すシミュレーションゲームです

シリーズの中でもこの作品は、CPUが手強く何時間も遊べるでしょう

自分だけのオリジナル武将作製や、オリジナル武将で構成された新勢力を立ち上げる事が出来たりかなり楽しめます



次はぷよぷよ7orぷよぷよ!です

お馴染みの落ちゲーですが、ハマれば何時間も遊べます!

ゲームシェアリングも可能で、一つのソフトで友達4人と対戦可能です



性別が分からないので女性なら三国志は外れる可能性もありますが、ぷよぷよは確実です







ゴッドイーター モンハン メタルギア等です

面白いPSPのゲーム教えてください。

面白いPSPのゲーム教えてください。

なんかゲーム買おうかなと思っているんですが、いいゲームが分からなくて、面白いゲームを教えてください。

どんなゲームでもよいです。



できるだけ多くのゲームを教えてください。







ゴープスパーティーPSP版(一番のおすすめ)



太鼓の達人DX(個人差があるけどハマる人は本当にハマる)



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス(個人差大!!しかし私は最高に面白いです)



よくわかんないかも知んないけど公式サイトなどを見て

参考にしてください!!








ウイイレ(サッカーゲーム)や、メタルギアなどですかね







RPG



英雄伝説 零の軌跡

グランナイツヒストリー

エルミナージュII ~双生の女神と運命の大地~

FINAL FANTASY IV Complete Collection

勇者30セカンド

ラストランカー

ペルソナ3ポータブル

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2

俺の屍を越えてゆけ





ARPG



Ys SEVEN

イース -フェルガナの誓い-

クラシックダンジョンX2



SRPG



魔界戦記ディスガイア2 PORTABLE

戦場のヴァルキュリア3

タクティクスオウガ 運命の輪

ヴィオラートのアトリエ~グラムナートの錬金術士2~群青の思い出

マナケミア2~おちた学園と錬金術士たち~PORTABLE+



アクション



無双OROCHI 魔王再臨

メタルギア ソリッド ピースウォーカー

ガンダムバトルユニバース

機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS



アドベンチャー



ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生

シュタインズ・ゲート

あやかしびと-幻妖異聞録-PORTABLE

428 ~封鎖された渋谷で~

Ever17 -the out of infinity-



シュミレーション



J.LEAGUE プロサッカークラブをつくろう!7 EURO PLUS

SDガンダム ジージェネレーション ワールド

勇者のくせになまいきだ :3D

機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V

牧場物語 シュガー村とみんなの願い



シューティング

STAR STRIKE PORTABLE

RESISTANCE ~報復の刻(とき)~

マクロスアルティメットフロンティア

ダライアスバースト



格ゲー



DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY

GUILTY GEAR XX Λ CORE PLUS

ブレイブルーコンティニュアムシフト2



カードゲーム

THE EYE OF JUDGMENT 神託のウィザード



パズル

無限回廊

テトリス



補足

最近出たセブンスドラゴン2020







・メタルギアシリーズ

やったことがないのであればオプス

シリーズがすきならアシッドがおすすめです



・モンハンシリーズ

一番売れているソフトですし、安定です



・FFシリーズ

シュミレーションRPGですが、「タクティクス」は初心者でも楽しいと思います



・天誅3

操作性が独特で、難易度高めなのでコアなゲーマー向きだと自分は思いますが、慣れるとすごく楽しいです。



今までのキングダムハーツシリーズすべてのストーリーが知りたいです。ネタバレで...

今までのキングダムハーツシリーズすべてのストーリーが知りたいです。ネタバレでも構いませんので、出来るだけ詳しくお願いします。用語の説明なども有ればうれしいです(>_<)







むむむ 難しいですね

用語の説明・・・はて用語があったかな?

詳しく知りたければ1作ずつ実際にプレイするのをオススメします(*´∀`*)



ps2

キングダムハーツ

キングダムハーツファイナルミックス

キングダムハーツⅡ

キングダムハーツⅡファイナルミックス+

キングダムハーツⅢ(未定)



DS

キングダムハーツRe:コーデット

キングダムハーツ358/Days

キングダムハーツドリームドロップディスタンス



PSP

キングダムハーツバースバイスリープ

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックス



知っている限りでこんなもんです

しかし実はキングダムハーツシリーズはこのほかにもたっくさんあるんですよ(*´∀`*)

がんばってください








詳しく説明するのは難しいですね^^;



KH3Dに向けて予備知識が欲しいなら

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/chronology/index.html

を見るぐらいでいいかもしれませんよ。



詳しく知りたくなったら実際に過去の作品をプレイするのをお勧めします。







無理です とても書ききれません 通常版だけでキングダムハーツ チェインオブメモリーズ キングダムハーツ2 358/2 バースバイスリープ コーデッドの6作品あるわけです RPGなんだから1つクリアするのに何十時間とかかるんです そのストーリーを詳しくしかも用語解説なんて知恵袋に書ききれませんよ せめて1作品ごとに質問をわけて下さい

最近キングダムハーツにハマッっていたのですが 1をクリアしたので2を 買おうと...

最近キングダムハーツにハマッっていたのですが

1をクリアしたので2を

買おうと思ってたのですが

どうやら2の前にも何かがあったみたいで


知っていたらタイトルを教えてくださいo(^-^)o



それと、キングダムハーツ全種類買うつもりなので

ストーリーがわかりやすいプレイの順番を教えて下さい(>_<)







キングダムハーツ1と2の間はチェインオブメモリーズというものです。ゲームボーイアドバンスで発売されていますが、ps2版にリメイクされイルものもあります。ソフトの名前は「キングダムハーツ2ファイナルミックスキングダムハーツ2ファイナルミックス+」です。個人的にはps2版がおすすめです。アドバンスは画像がしゃばいのでやってもあまり面白くないです。ps2版は画像がかなりリアルな上、キングダムハーツ2をプレイする予定なら、字幕ありの英語版(もちろん文字は日本語)になりますが、2とチェインオブメモリーズが2枚組みになっているので「キングダムハーツ2ファイナルミックス+」がおすすめです。2枚組みでも値段はほかのとあまり変わりません。



ストーリーがつながっているのは



キングダムハーツバースバイスリープ(psp)

キングダムハーツ1(ps1)

キングダムハーツチェインオブメモリーズ(GBA、PS2)

キングダムハーツ358/2(任天堂DS)

キングダムハーツ2(ps2)

キングダムハーツコーデット(携帯アプリ) これはあくまでもストーリーがつながる順番ですので別にバースバーイスリープを後回しにしてもいいです。








1.キングダムハーツ1 (KH1・PS2)/キングダムハーツ1・FinalMix

2.キングダムハーツ チェインオブメモリーズ (KH Com・GBA)

3.キングダムハーツ2 (KH2・PS2)/キングダムハーツ2・FinalMix+

4.キングダムハーツ 358/2Days (DS)

5.キングダムハーツ Coded (ドコモケータイ)

6.キングダムハーツ Birth of Sleep (KHBbS・PSP)



これが発売(配信)順です。時系列は行ったり来たりしていますが、発売順にプレイすればストーリーもわかりやすいと思います。

一応時系列順に並べると、



Bbs→KH1→Com・358/2→KH2→Coded

だと思います。Comと358/2はほぼ同時期の話です。



ちなみにComはアドバンスソフトですが、KH2FinalMix+にはリメイク版が同梱されているのでPS2でプレイできます。

KH2本編は英語ボイスになっていますが、Comは日本語ボイスです。







1と2の間にチェインオブメモリーズというのがGBAで発売されていますが、これは2のFM+との2枚組としても発売されています。時代順にするよりも、やはり発売された順番にするのがベターかと思います。1→チェインオブメモリーズ→2→コーデッド(携帯)→358/2(DS)→バースバイスリープ(PSP)の順です。

モンハン3rd飽きた人は次 何のゲームしてますか? キングダムハーツバースバイスリープファイナルミ...

モンハン3rd飽きた人は次 何のゲームしてますか?



キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスかな?








そうですね・・・



DISSIDIA012の体験版や、KHBBS FMですかね、、、








ps3を買って今はcall of duty black OPSをやってます

大至急です! psp キングダムハーツ・バース バイ スリープファイナルミックスに...

大至急です!



psp キングダムハーツ・バース バイ スリープファイナルミックスについて…

レイディアントガーデンで アクア・ヴェントス・テラが合流し、

「アンヴァースを倒せ!」でなかなかアンヴァースが倒せません。



なにかいい方法はないでしょうか?



お願いします。



ちなみに、アクアです。







私も、無印版のBbSでか~なり苦労しました。

アクアはキーブレードを振るタイミングが2人より遅いので攻撃を喰らいやすいですよね^^;



私は、レベル上げというよりかは技術的な問題とみなしていましたので

とにかく回避、シュートロックで攻撃していました^^

シュートロックは攻撃が強めのものがいいです。序盤は何が手に入るんだっけ・・・と思い出せないので

何度か試して、装備するのが一番いいと思います^^








基本RPGはレベル上げなのでレベルを上げたらいいと思いますよ。

あとは個人の技術なので。

キングダムハーツ バース バイ スリープと同じもののファイナルミックスって通信で...

キングダムハーツ バース バイ スリープと同じもののファイナルミックスって通信できますか?







オリジナルとファイナルミックスは通信できません。

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて キングダムハー...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスについて



キングダムハーツバースバイスリープと変わった

①キーブレードとその入手方法


②コマンドとその合成方法

③隠しボスとの戦い方

④新キャラ



など、その他の事でも構いません

回答お願いしますm(_ _)m











変更点が結構あるので書くとかなりの長文になってしまうので詳しく載っているURLを載せておきます



簡単ですみません><



http://wikiwiki.jp/kh_bbsfm/

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを買ってゲームを始める前...

キングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスを買ってゲームを始める前に8GBでデータインストールをしようとしたんですができませんでした。誰か教えてください。







pspの電池残量がすくないかメモステの容量不足では

キングダムハーツバースバイスリープとキングダムハーツバースバイスリープファイ...

キングダムハーツバースバイスリープとキングダムハーツバースバイスリープファイナルミックスとでは何が違うのですか?基本的な事から、細かいところまで教えてください。お願いします!







・音声は英語(日本語字幕)

・高難度「クリティカルモード」追加

・シークレットエピソード追加

・ボス追加(謎の男)

・ミラージュアリーナのミッション追加

「大海原の怪物」「光の訓導」「闇への遠謀」

・ピートとのD-Link

・新スタイル「リズムミキサー」追加

・コマンドボード追加「スカルボード」

・リズミックアイスに新曲が追加

・アイスに「デイジーソルベ」追加

・ランブルレーシングに「キャッスルサーキット」追加

・ステッカーアルバム

・イベントムービー修正(幼年期のソラたちがフルポリゴンに)

・デッキコマンド追加

・キーブレード追加

・アンヴァースミッション

・バトルバランス調整



(Wiki参考)







<補足へ>

オリジナル版BbSの隠しムービーは『Blank Points』

FM版BbSの隠しムービーは『A fragmentary passage』



全く違うものになっています。

ポケモン、ドラクエ、FF以外のRPGは何が面白いのありますか?いっぱい知りた...

ポケモン、ドラクエ、FF以外のRPGは何が面白いのありますか?いっぱい知りたいです。







◆・ペルソナ3

主人公が男と女を選択できて

最低2週は遊べます。

コミュニティ機能があるので

やりこもうと思うと更に週が増えます。

一本道王道RPGとかちがって

頭もつかうし、装備によってはグラフィックもかわります。

ストーリーもいいです。









・ディスガイア2

ディスガイアがLV9999が上限で

攻撃力が億単位目指せるので

これ以上やりこめるゲームはないと思います。

ストーリーはあってないようなもので

最強キャラクターを作る楽しみがあります。

やる人は2年3年遊んでるみたいで

PS3でも発売されてます。









・キングダムハーツバースバイスリープ

ファイナルミックスが最新作ですが

ディズニーキャラクターがでてきますので

ディズニーキャラクターがすきなら

映像は綺麗だし

魔法や技もオリジナルの組み合わせができるのでハマれます。








ゼノギアス

ゼノサーガ

幻想水許伝

空の軌跡







クロノトリガー

聖剣伝説1と2

ロマサガ2と3

サガシリーズ

女神転生シリーズ

ペルソナシリーズ

メタルマックス

スターオーシャンシリーズ幻想水滸伝シリーズ

とか



マイナーで好きなRPGなら

ゼノギアス

レジェンドオブドラグーンレーシングラグーン

大貝獣物語

レガイアサーガ

ベイグランドストーリー



糞ゲー



リンダキューブアゲイン

幻想水滸伝のDS

メタルマックスのDSの3じゃない奴

聖剣の4以降



個人的な印象ですがクソゲーは好き好みあります。



こんなかだと、ベタならペルソナ3と4とは女神転生と違いポップな感じと音楽とキャラとストーリーが面白いです。



幻想は1と2はストーリーがかなり良い。また仲間集めが面白い



マイナーだとベイグランドストーリーやゼノギアス



話は壮大ではまるとFFより面白い。ベイグランドに関してはファミ通のゲーム評価でプラチナ取りました。



レーシングラグーンは趣味です(笑)レーシングRPGという謎のジャンルですがまあクソゲーなんですが世界観と独特のポエムとちゃちな3Dとストーリーが意外にしっかりしていてはまりました(笑)



まだまだありますがどういうゲーム求めてるかによります。







英雄伝説空の軌跡

テイルズシリーズ

スターオーシャンシリーズ

聖剣伝説シリーズ

ポポロクロイス物語

などがオススメですね







PS2から

・ラジアータストーリーズ

・ロマンシングサガ







シナリオがピカイチのRPGだと幻想水滸伝シリーズです><

後はテイルズもおもしろいかな^^結構作品ごとに評価が変わりますが。

スターオーシャンもおもしろいです^^







mother2が面白いです。

現在、スーパーファミコンとリメイクでゲームボーイアドバンス版があります。







ヴァルキリープロファイル、聖剣伝説、面白かったです。

KH2の隠しムービーでゼムナスを探すヴィクセンにゼクシオンが眠りの部屋に行ってき...

KH2の隠しムービーでゼムナスを探すヴィクセンにゼクシオンが眠りの部屋に行ってきたらどうですかって言ってヴィクセンは

冗談はよせといっていますがなぜゼムナス以外は近寄らないのですか?



何か恐ろしいものが

あるのですか?







ゼムナスが何の意図で眠りの部屋を訪れているか知らないゼクシオンにとって、自分がその部屋に赴くことでゼムナスの癇に障るかもしれないという恐怖があったと思われます。



XIII機関をその圧倒的な力で統率していたゼムナスの意に反することはすなわち、ダスクにされるか、消滅させられるかの二択を選ぶということです。



誰もそんな危険を冒してまでゼムナスのもとを訪れようとは思わないでしょう。



そう考えると、いくら機関内で最も親しかったとはいえ、ゼムナスの独り言が聞こえるまで部屋に近づいたジグバールは相当の命知らずなのではないでしょうか。





ちなみに、中にある鎧は“かつての友”の使用していたものであるというだけで、ただの鎧にすぎません。



この鎧が誰の物なのかは現在発売されているプレイステーションポータブル(PSP)用ソフト『キングダムハーツ バースバイスリープ』か『キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス』で明かされています。








普通に鎧があるだけだと思います



ゼムナスにばれた時の処遇が酷いからじゃないでしょうか(アクセルがダスクにされそうになったのを嫌がったみたいに)



補足



多分 鎧があるのが怖いわけでなく、暗黙の了解みたいな感じで「行かない方が良い」と感じてる?と思います。



あくまで憶測ですが…

キングダムハーツのDS、PSPについてですが 私はキングダムハーツ1、2をしました...

キングダムハーツのDS、PSPについてですが

私はキングダムハーツ1、2をしました。

それで今度DSかPSPのほうをしようと思っています。

ストーリー的にはどちらからしたほうがいいですか??







プレイするならpspのほうがいいと思います。

pspのバース・バイ・スリープは1より10年前の設定です。

そろそろ追加要素も加わった、ファイナルミックスが出るので買うならそちらをオススメします。

DSはその後でもいいと思いますよ(^_^)

「キングダムハーツ」について

「キングダムハーツ」について

今更ですが、「キングダムハーツ」をやってみようと思っています。いろいろ出ているようなのですが、買う前にいろいろと調べて、最新作に行き着くまでにいろいろな経緯がありそうなのです。『ファイナルミックス』とか『アルティメットヒッツ』とかいろいろ出ているのそうなのですが、最新作(2010・1・8発売)の世界観を楽しむには、どういう順序でプレイすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。







物語の流れは

バースバイスリープ(PSP)



キングダムハーツⅠ(PS2)



キングダムハーツCOM(PS2・GBA)



キングダムハーツ358(DS)



キングダムハーツⅡ(PS2)



キングダムハーツコーデット(携帯)

です。この順序は物語通りですがⅠやⅡから先にやったほうが私的には良いと思います。バースバイスリープからだと話が理解しずらいと思います。また、ファイナルミックスはⅠとⅡの内容にさらに物語が増えています。ファンとしては全てやって欲しいですが世界観を楽しむだけならⅠとⅡじゃなくファイナルミックスのが内容が理解しやすいです。



アルティメットヒッツはⅠと一緒ですのでやらなくていいと思います。(ベスト版みたいなやつです)

キングダムハーツⅡファイナルミックスのロクサス戦と鎧の思念、ヴァニタスの思念に、 ...

キングダムハーツⅡファイナルミックスのロクサス戦と鎧の思念、ヴァニタスの思念に、

勝った後に、ムービーとかありますか?

ストーリーに、関係ありますか?







集積の庭園で戦えるロクサス戦では勝ってもアイテムしかもらえませんが、



留まる思念に勝つと多少ムービーが見れます。

バースバイスリープをやっていると、どういうことかが分かると思います。








ロクサスは勝利したあと

オリジナルにはない追加ムービーがあります。





留まりし思念は

勝利したあと少しだけバースバイスリープにつながるムービーがあります。



ヴァニタスの思念は

何もありません。



どれもストーリーとの関係性は薄いですが

ロクサスのとこの追加ムービーは個人的に好きです(笑)







留まりし思念とヴァニタスは半端じゃないくらい強いですから頑張って下さいね。



キングダムハーツについて

キングダムハーツについて

人気もあって評判がいいようなので、前から気になっていたキングダムハーツなのですが、アクションRPGは苦手で今までプレイしたことがありませんでした。

でも、やっぱり気になるのでプレイしたいと思うのですが、なんだかシリーズがいっぱい出てて、よくわかりません;;

出た順番としては、



キングダム ハーツ

キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ

キングダム ハーツII

キングダム ハーツ コーデッド

キングダム ハーツ バース バイ スリープ



なのですよね?さらにファイナルミックスというのも出ててさらによくわからず混乱しています。

ファイナルミックスってなんでしょうか?それもやった方がいいのでしょうか?

購入するとしたらやっぱり1から順番にプレイした方がいいでしょうか??というか、全部話が繋がってるんですか???

また、アクションRPGが苦手でも楽しめますか???難しくはないでしょうか・・・^^;







キングダムハ-ツシリーズは、何をやっても面白いですよ!!



イージーからプロフェッショナルまで選べるので難しさは自分で決めてください。



お勧めは、キングダムハーツⅡ(PS2)



キングダムハーツ:バースバイスリープ(PSP)



です。



ファイナルミックスとは、海外版のリメイクしたもので更に新要素などを追加したものです。



ちなみに英語版です。



KH1(ps2)とKHⅡとKHバースバイスリープ



にファイナルミックスがありストーリーをすべて終わらせるとシークレットムービーといって、次の物語に繋がるエピソードです。

順番的に



KHバースバイスリープ=KH1=KHチェインオブメモリーズ=KH2=KHコーデッド



そして、1と2の間で同時進行するKH358/2Days(NDS)というのもあります。



順番にやった方が物語もわかっていいのですが、自分のやりたいものからやるのが一番です。



アルティメットは廉価版です。



長々とすいません。










全部話がつながっています



順番は

KHBbs

KHFM

KH358days/2

KHcom

KH2FM

KHリコーデット

358とcomは時代が同じですが

内容が全然違います



次にファイナルミックスについて

ファイナルミックスはFM

外国でのKHをパワーアップさせたものです

FMではないものをオリジナル版といいます

KHとKHFMみたいな



とにかく1から順番にプレイしてみてください



アルティメットヒッツを買うことをオススメします



私があなたに楽しめるとか難しいなど言えませんので

やってみないとわかりません



バースバイスリープ(Bbs)は2かリコーデットの後にプレイしてください

話は1の10年前ですがわけがわからなくなると思うので



後せっかく始めるのであれば追加要素のあるFMをオススメします

キングダムハーツバースバイスリープを買おうか迷ってます キングダムハーツバース...

キングダムハーツバースバイスリープを買おうか迷ってます

キングダムハーツバースバイスリープは初心者でも面白いですかまてあきたりしませんか?

よろしくお願いします







おすすめできる内容ではなかったなあ、、、。まあ中古なら2000円くらいだしいいと思いますが。

ワールドが暗い、マイナー、狭いっていうか仕掛け少ないし。PS2もってるひとはがっかりするかもしれません。

ミラージュアリーナっていう通信もできるワールドは、面白かったけど、主人公ヴェントゥス以外に使えるキャラのテラ、アクアがPS2のリクほどかっこよくない。

買うならもうすぐ出るファイナルミックス版をおすすめします。








当然やり込んだら飽きてくるけど、



シナリオクリアまで(30時間くらい)まではあきません。



しかし、あと少しでファイナルミックス版がでるので



それまで待ったらどうでしょうか?







ディズニーのキャラクターが好きな方にはとてもお勧めします。

主人公はテラ、ヴェントゥス、アクアの3人で、シナリオもそれぞれ3本独立して存在もので、戦うボスキャラクター等が異なっており、全てのシナリオをクリアすることでストーリーの全容が明らかになる構成となっています。

また、英語版が「キングダムハーツ ファイナルミックス」として2011年1月20日に発売する予定です。今発売されているのは日本語版です。







買った者としてアドバイス。僕は、あまりおすすめしません。1人の場合、ストーリー終われば飽きてしまうからです。周りに通信できる人がいてもあきます。理由は、アリーナっていう通信対戦できる所があるんですがレベル上げてから二人で行ったら簡単すぎてすぐ全クリしてしまったからです。来年の上旬あたりに次回作が出るのでそちらを検討してみては?(僕は買う予定です)







ほかのキングダムハーツシリーズをやってなくても十分楽しめますよ!

ストーリーはテラ、アクア、ヴェントゥスの3人のストーリーが楽しめます。

ただPSPなので一人ひとりのストーリーは短いですよ

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの難易度について

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの難易度について

プラウドとクリティカルって、結構難しさって違いますか??







クリティカルはHPが少ない、デッキコマンドが最初から2つ多い以外はプラウドと同じはずです。

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスの せーぶでーたがあるサ...

キングダムハーツバースバイスリープ ファイナルミックスの

せーぶでーたがあるサイトありますか

最強のセーブデータで







http://senjinhaou.blog52.fc2.com/blog-entry-224.html



http://senjinhaou.blog52.fc2.com/blog-entry-227.html





探してみたところこれくらいしかありませんでした



あとこのサイトは背景に音があるので音量注意!!です^^

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス について。 友達に借り...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス について。



友達に借りて始めたんですが…英語を日本語に直すことはできますか?


あと、おすすめのバトルコマンドは何ですか?



よろしくお願いします!!







できません

英語はファイナルミックス(以下FM)の醍醐味なので



オススメのコマンドは

メガフレアや、

アクアの場合「ファイガバースト」です



メガフレア=クラッガーファイア+バレッジファイア



クラッガーファイア=ファイラ+エアロガ

ファイガ+エアロラ

ファイガ+エアロラ

(どれか1つ)



バレッジファイア=ストプラ+ファイガ



です。



ファイガバーストはネバーランドにあります

たまにコマンドチャージでつくれますが

運なので手に入れたほうが早いです



長文スイマセン

2012年5月5日土曜日

キングダムハーツについてなんですけど いままでに発売されているキングダムハーツ...

キングダムハーツについてなんですけど

いままでに発売されているキングダムハーツはいくつくらいですか?

名前とゲーム機本体を全部教えてください。







発売順にご回答します。



PS2 キングダム ハーツ

PS2 キングダム ハーツ ファイナル ミックス(英語音声新要素付き)



GBA キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ

PS2 キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ(PS2用リメイク、KH2FM+に同梱)



PS2 キングダム ハーツ2

PS2 キングダム ハーツ2 ファイナル ミックス+(英語音声新要素付き)



DS キングダム ハーツ 358/2 Days



携帯電話 キングダム ハーツ コーデッド

DS キングダム ハーツ Re:コーデッド(DS用リメイク)



PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ

PSP キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス(英語音声新要素付き)





1つのくくりにされているものは同じ内容です。リメイク作か北米版。

オリジナルよりも、新要素が付いている「Re:」や「ファイナルミックス」がおすすめです。








<PS2>

キングダムハーツ

キングダムハーツ ファイナルミックス

キングダムハーツⅡ

キングダムハーツⅡ ファイナルミックス+ (キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ)



<GBA>

キングダムハーツ チェインオブメモリーズ



<DS>

キングダムハーツ Re:コーデッド

キングダムハーツ 358/2Days(スリーファイブエイトデイズオーバーツー)



<PSP>

キングダムハーツ バースバイスリープ

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス



<携帯アプリ>

キングダムハーツ コーデッド

キングダムハーツシリーズの中でシークレットムービーがあるものだけ教えてくださ...

キングダムハーツシリーズの中でシークレットムービーがあるものだけ教えてください。

できれば条件も教えていただきたいです。







『キングダムハーツ』

☆「Another side,Another story」

・全てのワールドの物語を終わらせる

・闘技大会のハデスカップで優勝する

・101匹わんちゃんで子犬を全て助ける



『キングダムハーツ-ファイナルミックス』☆「Another side,Another story」

【ビギナーモード】

・見れない

【スタンダードモード】

・全てのワールドの物語を終わらせる

・101匹わんちゃんで子犬を全て助ける

【プラウドモード】

・ゲームをクリアするだけ



☆「Another side,Another story【deep dive】」

【ビギナーモード】

・見れない

【スタンダードモード】

・全てのワールドの物語を終わらせる

・101匹わんちゃんで子犬を全て助ける

・メニュー画面のジミニーメモにミッキーマークを表示させる

【プラウドモード】

・全てのワールドの物語を終わらせる

・闘技大会のハデスカップで優勝する



『キングダムハーツⅡ』

☆「gathering」

【ビギナーモード】

・見れない

【スタンダードモード】

・ジミニーメモを完成させる

【プラウドモード】

・全てのワールドの物語を終わらせる



『キングダムハーツⅡファイナルミックス』☆「gathering」

【全てのモード】

・全てのワールドをクリア



☆「birth by sleep」

【ビギナー】

・見れない

【スタンダード】

・ジミニーメモを完成、『グミシップ』をコンプリート

【プラウド】

・ジミニーメモを完成

【クリティカル】

・三つの証を全て手に入れてクリア



『キングダムハーツ-バースバイスリープ』

☆「blank point」

三人それぞれ下の条件を満たせばよい

【ビギナー】

・条件を満たせない

【スタンダード】

・フレンドコード以外のジミニーメモを完成

【プラウド】

物語をクリアする







PSPソフトの ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーとキングダムハー...

PSPソフトの



ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジーとキングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの



どちらを買ったほうがいいですか!?



理由もお願いしますm(_ _)m







絶対にディシディアです!!!!!!!

僕は300時間やり込めたしストーリーなども最高でしたよ!!!



友達とのバトルも面白いし!!








FFシリーズをしていたなら



DDFFですね



ストーリー性もいいし

登場キャラクターもさいこうです







どっちもどっち・・・でしょうか。



KHの場合、下の回答者さんは一番最初のお話と書かれていますが

一番最初のお話でも、発売した順にやっておいた方が良いシーンなどが結構あります^^;

用語もかなり引き継いでいるものも多いし、いざとなった時。一番初代のKHをやるに当って

戦い方のシステムが大幅に違う事等で、嫌になってしまう可能性もあります。

まあ、ですが発売順にやっておいた方が理解はしやすいです。

でも、時系列は一番最初なので・・・やりたければやればいいと思います^^*



DFF012の場合、もともとのDFFで味方側だった人が敵側に回ったり

FFの原作をやっていない人にとって、そのニックネームって何?とか思ったりする可能性があります。

DFFをやっているなら012を買うのはオススメします。

それか、DFFをやってないが原作をやっている人にもオススメです。









わたしは

キングダムハーツのほうをオススメします☆



キングダムハーツはとってもやり込めますし,

ストーリーもいいです^^

ディズニーの仲間達もたくさんでてきて可愛いですし(*^^*)



今までもキングダムハーツをプレイしてなくても

ハナシの時代的には一番古いのでBBSが最初でも大丈夫です^^

クリアしたあとに,もっとキングダムハーツのゲームをプレイしたい!!

って思ったらPS2のキングダムハーツをプレイすれば,

BBSで解決できなかった謎も解けますよ^^



DSのほうでもキングダムハーツの種類でてます♪

それほど人気なので絶対面白いと思います☆





でもFFのほうも楽しそうですよね♪

私はキングダムハーツシリーズが大好きなのですが・・・

私はキングダムハーツシリーズが大好きなのですが・・・

私は今受験生でキングダムハーツバースバイスリープをやってないのですが、受験が終わるころにはファイナルミックスが発売されるそうで・・・

普通のとファイナルミックスどちらの方が良いでしょうか?







初めてやるのであればファイナルミックスのほうがいいと思います。



具体的にオリジナル版とファイナルミックス版のちがいは、



ファイナルミックス版になると全てのボイスが英語になります。

しかし、そのかわりいくつかの追加要素があります。



クリア後にはシークレットムービーを見れたり、新ボスと戦えたりして、

ストーリー中にも遊べるかなりの追加要素があります。





英語ボイスと聞くと嫌がる人も多いと思いますが、すぐになれるので大丈夫ですよ。








ファイナルミックスです

隠しなどが豊富です

しかし英語なのが残念







今からバースバイスリープを買うならファイナルミックスのほうが絶対おすすめです^^

追加要素もたくさんありますし(隠しボス追加、新技追加、新ムービー追加など)、オリジナル版よりさらに楽しめると思います。

ただ台詞は英語、日本語字幕になるので「日本語じゃなきゃ絶対嫌!」というならば既に発売されているオリジナル版のバースバイスリープのほうがいいですね^^;



受験がんばって、バースバイスリープ楽しんでください!^^

先日、TSUTAYAオンラインショッピングでキングダム ハーツ バース バイ ス...

先日、TSUTAYAオンラインショッピングでキングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックスを予約したんですが、今日になって不安になりました

大丈夫でしょうか?







何が不安になったんですか??

たぶん大丈夫だと思いますよ!!

心配だったらその店に特典が付くか聞いてみては??

もし、付かなかったらキャンセルできると思いますし^^



ちなみにぼくは明日ヨドバシカメラに予約しに行きます!!

楽しみですね!

Kingdom Hearts Birth by Sleep Final Mix

Kingdom Hearts Birth by Sleep Final Mix

キングダムハーツバースバイスリープのファイナルミックスが出るようですが、



・日本語→英語ボイス

・技の追加

・スティッカー(でしたっけ?)集め

・ボス追加





のほかに何が変わったのでしょうか?

birth by sleepの日本語版は持っているのですが、1と2が英語(FM版)なので統一しようと考えているのですが、もしあまり追加要素がないようならアルティメットヒッツを待つか買わないか・・・と考えているのですが・・・







確実にあたっているかわからないんで、あくまで参考程度に。



海外版について野村さんが、話がわかりにくいところがあるので改良したいと言っていた気がします。



なので、ムービーが増加や変更があるでしょう。



また、おなじみの新しいシークレットが入るのではないでしょうか。



ちなみに自分は全作買っていますが、FMで損したなと感じたことはないです。



あと、どこのサイトか忘れましたが、海外版と日本版の違いをまとめてた所があった気がします。








海外版の追加だそうです。つまり海外版より追加されてるという事です。



おそらく、シークレットムービーも追加されると思います。

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの”ガイアブレイク”と”ク...

キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックスの”ガイアブレイク”と”クエイク”の作り方を教えてください。。







クエイク・・・・ブルータルブラスト+ゼログラビガ

ブルータルブラスト+マグネガ

ガイアブレイク・・・・ブルータルブラスト+ブルータルブラスト



ちなみにブルータルブラスト・・・・スタンブレード+デトネシールド



がんばってください。

いろんな ゲームが、ありますか? 古いのから 新しいのまで、好きだった ゲームを...

いろんな ゲームが、ありますか?



古いのから 新しいのまで、好きだった ゲームを、教えてください。







デジモンワールド(PS)

チョコボの不思議なダンジョン2(PS)

ワンピース グランドバトル2(PS)

ファンタシースターオンライン エピソード1&2Plus(GC)

ペーパーマリオ(GC)

ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド(GB)

ドラゴンクエストモンスターズ イル・ルカ(GB)

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス(GBA)

ドラゴンクエスト5(DS)

ファイナルファンタジータクティクスアドバンス2 封穴のグリモア(DS)

キングダムハーツ ファイナルミックス(PS2)

キングダムハーツ2 (PS2)

キングダムハーツ 358/2Days(DS)

キングダムハーツ バースバイスリープ(PSP)

ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(PSP)

鬼武者(PS2)

鬼武者2(PS2)

鬼武者3(PS2)

新 鬼武者(PS2)

鬼武者 無頼伝(PS2)

モンスターハンターG(PS2・Wii)

モンスターハンターP(PSP)

モンスターハンターP2nd(PSP)

モンスターハンター ドス(PS2)

戦国無双3(Wii)

Wii party(Wii)

ゼノブレイド(Wii)

ファンタシースターポータブル2(PSP)

ポケモン 赤、緑、青、金、銀、クリスタル、ルビー、サファイア、エメラルド、ダイヤモンド、パール、プラチナ、ハートゴールド、ソウルシルバー



くらいですかね(^^)/

一度はやったことあるのを書きました!!

今後購入する予定は

スーパーマリオコレクション スペシャルパック

ニュースーパーマリオブラザーズ

です。

モンスターハンター、キングダムハーツは新作も出ます。

鬼武者、デジモンワールドがイチ押し!!

ゲーム「キングダムハーツ」について質問します。 私は23歳女性で、最近友達に...



ゲーム「キングダムハーツ」について質問します。



私は23歳女性で、最近友達に勧められてキングダムハーツ1をプレイしました。
とても、面白くディズニーのキャラが魅力的でファンになってしまいました。(>_<)



そこで、キングダムハーツの違う作品を購入しようと思ったのですが、色々な作品が出てて、どの順番で購入すればいいのかわかりません。(´Д`)



一応自分で、ある程度は調べたのですがプレステ2以外にも出てる事まではわかりました。



質問1

キングダムハーツは、どの順番でプレイすればいいのでしょうか??



質問2

それぞれのソフトにたいしてどのハードが必要なんでしょうか??



質問3

これまでに発売してる、全作品教えてください。



ちなみに、私の家にあるハードはPS2、PSP、NINTENDO DSです。(弟のものですが。)



どなたか私のようなゲーム初心者にもよく分かるように説明してくれる方いらっしゃいましたらヨロシクお願いしますm(__)m











[質問1]

こういうストーリーの繋がったシリーズものは、発売日順にやると良いです。

次はキングダムハーツチェインオブメモリーズ(GBA)ですかね。



補足事項としては、キングダムハーツシリーズにはFFシリーズのように、インターナショナル版が存在します。キングダムハーツシリーズでは「ファイナルミックス」と呼びますが。

キングダムハーツ1にもファイナルミックスが存在し、追加エンディングなどの追加要素があります。既にキングダムハーツ1はプレイ済みのようなので、わざわざキングダムハーツ ファイナルミックスをプレイする必要はありませんが、興味があればやってみると良いかと思います。

また、キングダムハーツ2のファイナルミックス作品である「キングダムハーツ2ファイナルミックス+」には、先程書いたキングダムハーツチェインオブメモリーズ(GBA)のリメイク作品である「キングダムハーツRe:チェインオブメモリーズ(PS2)」が同梱されています。

今後もキングダムハーツシリーズをやっていくようなら、同時に2本のソフトが手に入る「キングダムハーツ2ファイナルミックス+」はお得です(ファイナルミックスは音声が英語なので、英語に抵抗がなければですが)。



オススメの順としては、

キングダムハーツ(現在プレイ済み)→キングダムハーツReチェインオブメモリーズ(PS2)→キングダムハーツ2ファイナルミックス(PS2)→キングダムハーツ358/2 Days(DS)→キングダムハーツ バースバイスリープ(PSP)→キングダムハーツRe:coded(DS)

ですね。詳しくは下記参照。



[質問2]

ハードとしてはPS2・PSP・DSと、キングダムハーツシリーズをプレイするには一応一通りのハードが揃っているので問題ないです。



ストーリーの時系列順に書くと、

・キングダムハーツ バースバイスリープ(PSP)



・キングダムハーツ(PS2)

→キングダムハーツ ファイナルミックス(PS2)



・キングダムハーツ チェインオブメモリーズ(GBA)

→キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ(PS2)(KH2FM+に同梱)



・キングダムハーツ358/2 Days(DS)



・キングダムハーツ2(PS2)

→キングダムハーツ2ファイナルミックス+(PS2)(Re:チェインオブメモリーズ同梱)



・キングダムハーツ coded(携帯アプリ)

→キングダムハーツRe:coded(DS)(今秋発売予定)



[質問3]

上記参照。








キングダムハーツをプレイされたんですよね。



でしたら次は単純にキングダムハーツ2ファイナルミックス



を買ってください。んでその中にキングダムハーツチェインオブメモリーズ



PS2版があるので、それをプレイして下さい。



でもシステムが変わっていて、やりずらくてつまんない場合は



普通にキングダムハーツ2ファイナルミックスをプレイして下さい。



ストーリーも何となくチェインオブメモリーズで何があったか



予測出来るかと。



んで、クリアしたらチェインオブメモリーズをやれば良いです。



んで、その次に本来ならばキングダムハーツ358/2 Days(DS)を



買うべきなのですが、まあ、やらなくても良いんじゃないでしょうか。



そこら辺の話は誰かに聴けば良いと思います。質問などで。



まあ、プレイされるのが一番良いのですがね。金銭的な余裕があれば



良いんじゃないでしょうか。



んで、次に買うのが、バースバイスリープ(PSP)です。



自分は買ったのですが、まだ家に届いてないです。



待ち遠しいです。







発売されているのが



KHⅠ

KHFM[ファイナルミックス(英語版)]

KHⅡ

KHFM&CoM[チェインオブメモリーズ]

KH358/2

KHBbS[バースバイスリープ]



ハードは

Ⅰ,FM,Ⅱ,ⅡFMCoM,がPS2

358がDS,BbSがPSPとなっています

近々PS3でⅢ

DSでコーデット,3DSで新作,PSPでBbS海外版がでます



お勧め順は

Ⅰ→CoM→Ⅱ→358→BbS

FMは追加要素ある,しかしやってもやらなくてもOK

順番逆ですみません

キングダムハーツについて質問です

キングダムハーツについて質問です

昨日、358/2 daysを購入しました。

KHシリーズ初めての購入です。



取説を見たところ、KHはソフトが違っても繋がっているということを知りました。



どうせなら、1から始めたいと思うんですが…

もうおそいですかね…?



我が家にはDSとPSPのみあります。



この二つで全作プレイというのは、無理でしょうか??







(FFシリーズはプレイ経験ありです RPGが未経験というわけではありません)







できれば、詳しめの回答をおねがいします







遅くは無いですよ!

PSPで出るキングダムハーツバースバイスリープは購入するつもりですよね?

これは発売がきっと秋から冬にかけて、もしくは来年になるかもしれません。

そうであれば、まだ時間はあります。キングダムハーツⅠ、Ⅱはできると思います。



しかし、今のあなたが持っているハードでは全作プレイは不可能です。



キングダムハーツⅠ(PS2)



キングダムハーツチェインオブメモリーズ(GBA)



キングダムハーツⅡ(PS2)



物語の流れでいうと、こういう順序でプレイするのが一番です。

FFシリーズのキャラも出てくるので、FF経験ありなら楽しめるはずです。



やり直すのであれば、

・PS2本体を買う。

・メガヒット版のキングダムハーツⅠは2~3000円で買う。

・メガヒット版のキングダムハーツⅡファイナルミックス+は2~3000円で買う。

じゃあGBAのチェインオブメモリーズはどーするの?

って思いますが、

キングダムハーツⅡファイナルミックス+にチェインオブメモリーズのリメイク版が入ってるんです。

なので、上記の三つを購入しやりまくれば

今なら追いつけますよ。



ご自分のお財布と相談して慎重に決めてみてください。








全プレイムリですね。。。^^;

私は機種で話しますけど、pspが使える(khの)ソフトは将来に出る、「キングダムハーツ バース バーイ スリープ」ってやつです。(発売日みていらしいです。。。)

ほかに、Ⅰ、Ⅱ、チャエイン・オブ・メモリーズ、はプレステⅡですね。

コーデット ってやつもあるけど、それはドコモの携帯らしい^^;

(話の内容知りませんが↑)



まぁ、私の説明だけでは不十分だとおもうので、キングダムハーツシリーズのサイト乗せときます^^

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/







おそいことないですがDSとPSPのみでは全作プレイは無理ですね。全作やるならPS2が絶対です。

買うなら一番最初にでた[KINGDOM HERTS]、続編の英語版[KINGDOM HERTS Ⅱ FINAL MIX+]を買うことをおすすめします。英語版[KINGDOM HERTS Ⅱ FINAL MIX+]にはGBAの[KINGDOM HEARTS チェイン オブ メモリーズ]のリメイクもあるのでこの2つで今でているキングダムハーツは全部できます。

キングダムハーツをやってみたいのですが、アルティメットヒッツとか、Ⅱでも何種類...

キングダムハーツをやってみたいのですが、アルティメットヒッツとか、Ⅱでも何種類かあったりして



どのような順で発売されたのか教えてください!







「キングダムハーツ」(便宜上Ⅰ)→「キングダムハーツIファイナルミックス」→



「キングダムハーツ・チェインオブメモリーズ」(GBA)(以下COM)→「アルティメットヒッツ・キングダムハーツFINAL MIX」→



「キングダムハーツⅡ」→「キングダムハーツ・チェインオブメモリーズ・アルティメットヒッツ」(GBA)→



「キングダムハーツⅡファイナルミックス+(プラス) 」 これが最新です。



キングダムハーツⅡファイナルミックス+は

「キングダムハーツⅡFINAL MIX」と「キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ」

の2本セットになってます。



この「キングダムハーツ Re:チェインオブメモリーズ」は、

ゲームボーイアドバンスででた「キングダムハーツ チェインオブメモリーズ」の3Dリメイクです。



アルティメットヒッツは内要は基本的に一緒、(バグなどが直っていたりする程度)なので、

新品でご購入なさるのならこちらの方がよろしいかと思います。



ファイナルミックスはムービー、イベントなどの追加、ボイスがすべて英語になるなどの変更点があります。

どうせならこちらの方をお勧めします。



「キングダムハーツ 358/2 Days」 (DS)

「キングダムハーツ バース バイ スリープ 」(PSP)

「キングダムハーツ コーデッド」 (携帯電話)



の3つがまだ発売日未定で制作中みたいです。



KHシリーズはとても面白いのでたいへんおススメです。

FFシリーズに自分はあまり詳しくなかったのですが、特に違和感なくプレイできました。



ただし、COMはIとⅡの架け橋的な役割を持つので、

COM及びⅡから始めるのはストーリーを理解しにくいと思われます。



だから、「キングダムハーツⅠFINAL MIX」→「キングダムハーツⅡFINAL MIX+」の

順にプレイするのがいいと思います。