2012年4月28日土曜日

PSP版の 「キングダム ハーツ」 どっちを買った方が良いですか? PSP版の 「キン...

PSP版の 「キングダム ハーツ」 どっちを買った方が良いですか?



PSP版の 「キングダム ハーツ」 を面白そうなので、買おうと思っています。



アマゾンで調べたところ、

「キングダム ハーツ バース バイ スリープ 」

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%80%E3%83%...



「キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス 」

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%...



と2種類ありました。



実は、「キングダムハーツ 」というゲーム買った事がなく、



しかも、

「キングダムハーツ 」 みたいなアクションゲーム? プレイした事が

一度もありません。

(ファイナルファンタジー、モンハン、など した事ありません。)(~_~;)



「ぼくなつ4」 みたいなゲームしかした事ありません。

楽しめるのかも謎ですが、してみたいです。



せめて、

・どっちの方が優しいでしょうか(しやすいでしょうか)?



・操作方法はどちらの方がやりやすいですか?







やりやすいのは「キングダムハーツ バースバイ スリープ」の方だと思います。



ファイナルミックスはオリジナル版から更に

新しい武器やストーリーが加わったモノなので、

初めにやるのであればファイナルミックスよりオリジナルの方が私はお勧めです。



「キングダムハーツ」はシリーズで出ていて

すべてのストーリーが繋がっています。

なので、一作のみプレイするよりは全作是非見ていただきたいですね♪





私はキングダムハーツが好きですよ♪

ファンタジー色の強いファンタジーアクションというか…



結構ムービーが多いです。



**********



初めてでも楽しめると思いますよ♪

バースバイ スリープはキングダムハーツの始まり的な物語です。

時系列で追っていくと…



・バースバイ スリープ



・キングダムハーツ



・チェイン オブ メモリーズ=・358/2 デイズ



・キングダムハーツ 2



・コーデッド



だと思います(間違えていたらゴメンナサイ…)

なので十分物語を楽しむことができるはずですよ!








「キングダム ハーツ バース バイ スリープ 」(ここでは通常版と表記します。) が最初に日本で発売されたもので、「キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス 」(ここではファイナルミックス版と表記)がそのあと(1年ぐらい)に発売した、欧米版をもとに少し改良し日本で販売したものです。

通常版からファイナルミックス版になりおもな違いは、

・難易度が新たに追加

・音声が英語になっている(日本語字幕)

・少し、システム面が改善されている

・ミニゲームが増えている

・隠しボス(最強)が新たに登場

ぐらいです。ストーリーに変更はありません。



英語音声で遊びたかったら、ファイナルミックス版。日本語音声で遊びたかったら通常版。と言ったところです。



操作性は、どちらも同じです。



補足へ

楽しめます。ご安心ください。

シリーズがあり、すべて話が繋がっていますが、ストーリーが理解でき楽しめるようになっています。







前の人が言っているように内容を全部理解するのには全シリーズをプレイしなくてはなりません。



ファイナルミックスは通常版にボスやアイテムを追加して、ムービー時の音声が英語になっただけでストーリーや登場キャラクターには全く変化がないのでファイナルミックスだけでバースバイスリープの内容は網羅できます。





最初は伏線ばかりで意味わからないかもしれませんが、後々繋がってとても面白くなります。

0 件のコメント:

コメントを投稿